- 2017年08月21日17:00
甘味が苦手な人に“寿司パフェ”はどうか?という魚の北辰「パフェちらし」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

魚の北辰の持ち帰り寿司が、どこに向かっているかわかりません。パフェ型のちらし寿司って……

鮮魚のチェーン店「魚の北辰」は、鮮魚が自慢だけに、持ち帰り寿司もけっこう値が張ります。大手スーパーのパック寿司の1.5倍以上のイメージがありますね。
しかしそんな寿司コーナーに、こんなものを発見してしまったんですよ。スプーン付きの……

「パフェちらし」!
お値段税込み950円でございます!(やっぱりちょっと高い。)

パフェカップに盛られた具材は、イクラ・エビ・ネギトロ・玉子焼・温泉玉子・キュウリ・ゴボウの酢漬け。温泉玉子の下には大葉が敷かれています。

そんな具材の下のシャリは、パフェカップの底までぎっしり。途中とびっ子・たくあん・納豆・大葉・イクラがミルフィーユ状に。
そう、中段の層の具は、色からしてツナマヨかと思ったら、納豆だったんですよ!

そもそもポッキーかピコラ(※)のように刺さってるオレンジの棒、ゴボウの酢漬けだし! ぜったい子どもが喜ばない!!w

(※ピコラってコレです)

スプーンと一緒にテープ留めされていたワサビとガリを乗せ、醤油を回しかけ、温泉玉子を崩しながらスプーンですくって食べるちらし寿司……。う〜ん、マンゴーソースがとろりと垂れる様にも見え……

見えないか。こりゃ寿司だ。紛れもなくスプーンですくったちらし寿司だ。

パフェカップに入っているおかげで、ボリューム感もわかんなくなっちゃってる北辰水産の「パフェちらし」。困ったことに具はお魚屋さんの新鮮ネタなので味には文句つけようがないんだな!!!!
えっ、この真ん中のツナマヨに見える層は納豆なの!? と、納豆苦手な人には罠が待ち構えていますが、納豆OKなら全然OK、おいしくいただけます。インスタりたい人は買ってみてはいかがでしょうかw
【Amazon】
パフェの発想と組み立て: 食感・甘味・風味のバランスのとり方から盛り方まで 作り方のコツとテクニック
posted with amazlet at 17.08.18
藤田 統三
誠文堂新光社
売り上げランキング: 33,846
誠文堂新光社
売り上げランキング: 33,846
【楽天】

【食品サンプル】【fake food】クリスマス・誕生日プレゼント・贈り物・お土産に大人気!ストロベリーパフェ