- 2017年08月02日17:00
餃子の皮をせんべいに!?「餃子の皮チップス」の振り切れぶりと振り切れない説明と
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
餃子大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。
「餃子の皮チップス」というコロンブスの卵的発想のスナック菓子を発見しました。餃子味じゃなくって皮の味なの!?w
「餃子の皮チップス」の
キャプションがおかしい
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★「餃子の皮チップス」の潔さ
コンビニで見かけて買ったおやつカンパニー「餃子の皮チップス」。
「タレ掛け焼き餃子味」だけど、お菓子だからなかなか100%再現できない餃子の味わい。チップスにするなら「餃子の皮の味わいを再現しときゃよくない!?」「それだ!」という開発者達の声が聞こえてきそう。
実際、餃子の皮のような真円を描く「餃子の皮チップス」。まるで餃子の皮を剥いで焼き締めたようだ……。
味は餃子の肉汁とニンニクの風味が移ったタレの味です。香ばしい。ホントに餃子の皮だけ剥いで、ホットプレートで硬くなるまで焼き付けたようだ。なんだこれ。
ただし原材料を見ればその素材は小麦粉ではなく、でんぷん。
つまりアレですよ、海老みりん煎餅。アレの海老もみりんも使わずに、餃子のタレの風味で味付けしたみたいな。(実際は原材料にエビが入ってますが。)
B級感がスゴくて、さすがおやつカンパニーだなと。餃子の味の再現を追求するのではなく、皮のほうに寄せる胆力。
★そんなことよりツッコみたい裏面キャプション
パッケージの表面と裏面に登場するヘタウマなキャライラストも、B級感を演出していて笑っちゃいますが、このキャラのセリフがなんだかおかしい。
「焼き餃子をタレにつけて食べた時の味がするぜ!」
餃子にはタレ付けて食べるのが普通なんだから、そこまで説明する必要なくない!?
せっかく「餃子の皮」にフィーチャーしてB級感かもしだすお菓子に仕上げてるんだから、そこ「餃子味」にこだわらなくてよくないですかね?
なんだかB級に振り切れた存在でありながら、「餃子味」の心を捨てきれない迷いのようなものを感じました(笑)。
【Amazon】
BIANHUAN 餃子パック+餃子の皮ツール 餃子金型 餃子包み器
posted with amazlet at 17.07.30
BIANHUAN
売り上げランキング: 812,558
売り上げランキング: 812,558
【小林生麺】米粉で作った餃子の皮【アレルギー表示対象27品目不使用】