NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

冷や飯好きの酔っ払いが、朝起きて冷蔵庫に発見するものは?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2017-07-23-08-41-41
誰にも理解してもらえない私の恥ずかしい「吉野家の牛丼の一番おいしい食べ方」を告白します。理解者は挙手願います。

image
しこたま飲んで酔っ払って帰って来て、翌朝記憶も朧な状態で冷蔵庫を開けると、時々「牛丼」があるんですよ。冷蔵庫に入っているのは夏場のことで、冬は普通にテーブルの上に置かれていることがあります。

食べかけや、食べ終わったゴミの状態で、ではないですよ。きちんと中身が入っていて、買ったままでです。

これは、「冷や飯好き」の私の性癖。翌朝冷えた牛丼を食べたい。そういう気持ちが、こういう事態を招きます。

2017-07-25-17-13-03
吉野家の牛丼弁当は、消費期限が早いんですよ。冷や飯食いのためにわざと一晩放置する性癖のわたくし。自己責任とは言え、何かあったら申し訳ないのでどこで買ったのかは伏せます。

とりあえず見て欲しいのは、「7月22日22時39分」に買った牛丼弁当であるというシールの証明。iPadに表示させた現在時刻は「7月22日20時57分」。

2017-07-25-17-14-01
そして冷蔵庫で一晩寝かせた牛丼弁当。消費期限は当然変わらず、iPadに表示された時間は「7月23日8時41分」。消費期限から10時間過ぎちゃいました。賞味期限じゃないんですよ、消費期限なんです。

2時間で消費期限が消滅するって、安全のためにだいぶ前倒しの設定だとしても、吉野家さんはけっこう慎重な姿勢だと思います。

2017-07-23-08-49-37
そんな吉野家の設定した消費期限を、余裕でぶっちぎる、冷や飯牛丼。消費者として最低の行為です。でも私はこれが大好きなんですよ。
もちろん電子レンジであっためるわけないですよ。冷えたまま、このまま食べます。

牛肉の脂身は固まって白くなり、

2017-07-23-08-50-17
コメは汁を吸ったまま冷えて固まって、かたい。これがうまいんだよ、これが。

皆さんも思い出してください。家庭で作ってもらったお弁当。それをお昼に食べる頃には、ゴハンもおかずも冷たいままでしたよね。冷たいからこそ、玉子焼きは出汁が染みてうまかったり、噛み締めるコメが口内の体温であたたかくなって、でんぷん質の旨みを取り戻していく。その感覚。

自分で弁当を作って時間を置いて自分で食べるより手軽に、酔ったアタマで牛丼を買って来て、放置しておいて寝る。朝、冷えてかたまった牛丼を食べる。同じ感覚なわけですよ。

これ、人に話すとわかってくれる人が少なからずいますが、消費期限を超えることへの嫌悪感からか冷や飯嫌いからか、強い嫌悪感を表明する方もいます。これを読んでくれてる皆さんは、どうですか?

記事中に触れているとおり、消費期限は過ぎています。健康・体調や保存状態により健康被害を被ることも考えられます。特にお子さん、老齢の方へはオススメしません。あくまでも自己責任で、お気をつけ下さい。

【Amazon】
吉野家 冷凍サラ牛7袋セット【お中元ギフト】
吉野家
売り上げランキング: 34,889

【楽天】
【吉野家 冷凍牛丼の具20袋セット】
【吉野家 冷凍牛丼の具20袋セット】