- 2017年05月15日07:30
ファミリーマートの“夏おでん”は激辛チゲ風!「旨辛おでん」実食レポ
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
ファミリーマート(およびサークルK・サンクス)が夏季限定の“おでん”を発売。なんと激辛チゲスープの、その名も「旨辛おでん」!
ファミリーマートの“夏おでん”
「旨辛おでん」
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★ファミリーマートで“夏おでん”始まった
中野でふとファミリーマートに立ち寄ったところ、ドアガラスにポスターが。
「旨辛おで 旨辛おで 旨辛おで」。なんだこりゃ。
これは、ファミリーマートで始まった“夏季限定おでん”「チゲ風旨辛おでん」のポスターでした。
ドアに貼ってあった見切れたポスターは、本部から配布されたPOPをむりやりA4でカラーコピーし、右側が切れてしまっていたようです。
それにしても夏は販売量がガクンと落ち、コンビニ各社では販売自体を休止することも多い「おでん」。暑い夏は「冷やしおでん」なんていう提案もどこかでされていたような記憶がありますが、そこはサークルK・サンクスも吸収合併し業界2位に躍り出たファミリーマート。攻めの姿勢で夏季限定“夏おでん”を提案。
なんと「チゲ風激辛おでん」で、逆に汗をかいて夏の暑さを吹き飛ばそうという手に出てきました。
★ファミリーマート「チゲ風旨辛おでん」
この日、まだ始まったばかりなのか売り切れてしまったのか、5種類しか買えませんでしたが、さっそくファミリーマートの「チゲ風旨辛おでん」を買ってみた。
おでん種にまとわり付く出汁は、赤く濁り、唐辛子の細かい粒も見えます。
ほどよく染み込んだ赤いだし汁。そもそも香りが辛い。香りの辛さに脊髄反射で汗が出ます。
魚介・丸鶏・豚ブイヨンを煮込んだ出汁にコチュジャンを加えた、旨味と辛味のおでん出汁。正直、激辛。
コンビニだから万人向けに辛さをマイルドにさせた……ということはまったくなく、手加減なしの“激辛メニュー”になっています。
香りが辛い、ハフハフ熱い、汁も種もしっかり辛い。こりゃあ汗かくぞ〜っ!
辛いものが苦手な人には一切媚びない激辛ぶり、夏を乗り切る新提案「チゲ風旨辛おでん」。これは新しい! 出汁はたっぷりもらって来て、食べ終わったあと鍋で煮返し、溶き玉子を入れたりゴハンにかけたり。
刺激的な辛さはビールにも合いそうで、軽い晩酌から〆まで数百円で楽しめそう。
ただ、買って持ち帰ろうとした時、店員さんに「タレ等はどうしますか?」と、辛子や柚子胡椒、味噌ダレなど通常のおでんで添付される調味料をすすめられたんですが、既にコチュジャンで激辛に仕上がったおでんに一体何のタレが合うのか迷い、結局もらわず持ち帰って来たんですよね。
皆さんはどれが正解だったと思いますか?w
【Amazon】
電気保温おでん鍋 田楽亭 割蓋 CS3-061214 931706
posted with amazlet at 17.05.14
chuosangyo
売り上げランキング: 135,872
売り上げランキング: 135,872
夏に冷やしてたべる冷やしおでんセット【鈴廣かまぼこ】夏限定