- 2017年04月30日17:00
看板がないステルスぶりに驚く!新橋老舗精肉店「石塚商店」のコロッケ他
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
厚くて大きいコロッケ他、肉屋の惣菜がどれもおいしい新橋「石塚商店」を紹介します。創業昭和八年の老舗ながら、ビルの1階に入居し、看板がない。あまりにビルに馴染んでいるためステルスぶりがすごいんです。
ステルスぶりに気づかない!
新橋「石塚商店」のコロッケ
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~」をチェック!
★新しいビルの1階に謎のカウンターが…
2011年、新橋から虎ノ門に向かう幹線道路際に、「新橋プラザビル」が竣工。
昔から街を知る者なら、モダンなビルができたなーと思うであろうキレイなビルは、今年でもうオープン6年目。
私もたびたび新橋に降り立ち、「切腹最中」や「みやざわ」のカレーを食べるためにこのビルの横を何度も通っていますが、先日初めて「石塚商店」の存在を知りました。
なにやら、仕事帰りの方がひっきりなしに注文し、商品を受け取っていくカウンター。周囲を見ても、看板らしきものがなく、すっかり目に入っていませんでしたが……
よく見れば、カウンター横の窓に「石塚商店」と店名が。唯一の看板らしきものは、この文字だけ。
そして販売されているのは、茶色い惣菜。コロッケやトンカツ、肉屋の揚げ物です。
うわー、気づかなかった。なんだここー。
★通のおもたせ「石塚商店」
ここ「石塚商店」は、六本木ヒルズ・赤坂・虎ノ門周辺のタウンガイド「eHILLS CLUB」でも“通のおもたせ”として紹介されるコロッケの銘店。昭和八年創業、現在三代目が切り盛りする精肉店で、こだわりの材料を使った、しかしお手頃な普通の価格で、あくまで「普通のコロッケ」として販売しているのだと、そのコーナーでは紹介されています。
そのコーナーでは他の惣菜では、六本木エリアの寿司やローストチキン、新橋エリアのかつサンドなどが紹介される中、普通のお肉屋さんのポテトコロッケが紹介されているのは、ちょっと異質。しかし、買って食べてみて納得。
★石塚商店のフライ惣菜食べてみた
というわけで、買って来ました。左上から時計回りに、メンチカツ・ポテトコロッケ・ソーセージフライ・ハムカツです。単価はどれも100円前後。街のお肉屋さんの普通の揚げ物価格。
ですが、特にメンチは紡錘形に、コロッケはほぼ球形に近い小判型と、厚みがあるのが特徴。
中身もみっしりパンパンと、張り詰めるほど入っています。
また、ハムカツやソーセージフライと比べると、衣が若干違いますね。具材によって衣を変えていることがわかります。
ソーセージが一番細かいパン粉を、ハムカツが一番荒くてザクザク感に仕上がる粗いパン粉を使っています。コロッケとメンチはその中間くらいの粗さ。
どの揚げ物も、ソースが必要ないくらい味付けはされており、そのまま食べておかずに、晩酌のおつまみに。
長年やっているだけあって、看板らしきものがなくとも、常連のお客が付いて代々愛されている様子。だってサラリーマンの街ですものね。お昼のランチのお供に、家へ買って帰るお土産に。
実は「石塚商店」の存在を教えてくれた方も、横浜在住の方。仕事や飲みで新橋に来ると、必ず寄ってコロッケを買って帰るお店なのだと紹介してくれました。
「新橋プラザビル」が竣工する前「石塚商店」は通りを隔てた向かいでプレハブ営業をしていたとも聞きます。私は新橋プラザビルが無かった時代の様子は知りませんが、もともと「新橋プラザビル」のあったあたりにお店を構えていて、立ち退きで閉店することなく、ビルに入居する形でまた同じ場所に戻って来た――なんてストーリーがありそうです。
【店舗情報】
名称:石塚商店
住所:東京都港区 新橋4-9-1 新橋プラザビル102
営業時間:10:00〜19:00
名称:石塚商店
住所:東京都港区 新橋4-9-1 新橋プラザビル102
営業時間:10:00〜19:00
【Amazon】
コロッケ アコースティック ものまねライブ [DVD]
posted with amazlet at 17.04.29
バップ (2013-02-06)
売り上げランキング: 8,496
売り上げランキング: 8,496
【楽天】
牛肉コロッケ/超メガ盛/100個入り!!【送料無料】【吉田ハム直販ショップ】