- 2017年05月09日17:00
お肉大好き女子大生が描いた「モグモグとメイプル」食肉事業協同組合のマスコットキャラが気になる
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

メイプルちゃんとモグモグ。お肉大好き女子大生の作品。このキャラクター、何だ……?
メイプル・モグモグ
お肉大好きキャラと作者が
気になる
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★とある精肉店にて「メイプル・モグモグ」に気づく

メンチやコロッケ、とある街の精肉店で惣菜を買ったところ、なんだかかわいらしいキャラクターがビニール袋に描かれていることに気が付きました。
メィプル? モグモグ? 知らないなあ。どこで推されてる、何の意味合いで作られたキャラクターなんだろう。

「このキャラクターはお肉が大好きな現役女子大生が描いた作品です。」……とは、つまり公募などで集まった作品の中から、このメイプルとモグモグが特賞に選ばれたとか……?
★東京都食肉事業協同組合のサイトを見てみよう
「東京都食肉事業協同組合」は、東京都内の食肉小売専門店の集まり。
トップページには、中野の精肉店「佐藤精肉店」も写真入りで紹介されていますね。
(参考)中野の町のお肉屋さん「佐藤精肉店」は肉屋だけど弁当充実!…霜降りステーキ弁当2,350円が気になる
そのページ下に、「マスコットキャラクター モグモグ」の紹介がありました。
★マスコットキャラクター「モグモグ」と「メイプル」
「メイプルちゃんとモグモグ」とここまで書いてきましたが、実はマスコットキャラクターは「モグモグ」のほう。女の子の「メイプル」のほうがオマケ扱いというのが正しそう。
この食肉事業協同組合の組合員のお店で買い物をすると、このキャラクター入りの袋が印刷された袋で渡されるというんですが、あれ? 中野の佐藤精肉店でこんな袋もらったことあったかな。
★「モグモグ」「メイプル」の作者・お肉大好き女子大生とは?
同サイト内に、このキャラクターが決定した時の、作者インタビューが掲載されています。それによれば、作者の方は……
譲葉ゆい(ゆずは ゆい/ペンネーム)さん。当時21歳の女子大生で、将来はキャラクターデザイナーになりたいとのこと。
ウェブに掲載されているインタビューは初出が『東京食肉新報』。かなり端折って掲載されているようで、「お肉大好き現役女子大生」ぶりはまったく垣間見ることができません。それどころか……
ウェブでいろいろ検索すると、2008年にはこの「モグモグ」と「メイプル」が確認できます。
当時21歳の女子大生だった譲葉ゆいさんも、2017年現在、少なくとも30歳の女性ということになりますね。
ペンネームの「譲葉ゆい」で検索しても、作品は「モグモグ」「メイプル」以外出て来ません。
夢を叶えてキャラクターデザイナーになれているのでしょうか。
ペンネームを変えているのでしょうか。気になります。
【Amazon】
食肉手帳 (エイムック 2834)
posted with amazlet at 17.04.21
エイ出版社 (2014-03-28)
売り上げランキング: 81,424
【楽天】
![ゼロから理解する食肉の基本 [ 西村敏英 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3259/9784416713259.jpg?_ex=128x128)
ゼロから理解する食肉の基本 [ 西村敏英 ]