NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

「え?まだ授業受けてるの?」前代未聞!“授業をしない”塾って何だ……?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

image
「日本初!授業をしない。」塾って言われましても……。じゃあ何をするんですか。誰が何のために通うんですか?
「授業をしない」前代未聞の塾とは、「武田塾」。しかし気になって調べてみると……


漫才コンビ「トレンディエンジェル」のお二人とコラボした漫才を公式サイトで公開している武田塾。

彼らの言うには、「授業とは『教える』だけ。武田塾はその後の『わかる』『できる』まで徹底指導する→『授業』ではなく『特訓』をする」という指導方針を、「授業をしない」という言葉で伝えている。

trendy_hd
武田塾公式サイトより画像転載)

ややセンセーショナルなパワーワードで興味を引き、実質的には「授業よりスゴい指導(=特訓)をする」というわけで、このネット・SNS時代のマーケティングだなと。まんまと引っかかってしまったなとw

image
この広告に気付いたのは、西武新宿線・新井薬師駅ホームで、高田馬場校の広告だったわけですが、すでに100校以上展開する大型指導塾なんだそうですよ。

受験期にさしかかったお子さんをお持ちの方なら、あるいは中高生の当事者の皆さんなら、今さら何に気付いてるんだ? と呆れてしまいそうな今回のネタ。
学業からもだいぶ離れ中年となった今、私は受験期の子どもがいるわけでもないので、そんな「武田塾」の存在にこういう形で気づかされるとは、してやられた感あります。

【Amazon】

【楽天】
実録!偏差値36.9が早慶合格を勝ち取った!—武田塾レポート [単行本] [Feb 18、 2010] 尚弘、 林9784864084062【中古】
実録!偏差値36.9が早慶合格を勝ち取った!—武田塾レポート [単行本] [Feb 18、 2010] 尚弘、 林9784864084062【中古】