- 2017年01月28日12:00
「クッションカバーになる袋付きビスコ」に入れるべき“クッション”は――
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

グリコ「クッションカバーになる袋付きビスコ」がスーパーで投げ売りされてましたが、中にはジュニア用枕を入れるのがちょうどいいよ、という話です。つまり、きっとそのオマケ付きビスコを買った人にしか伝わらないネタです。
クッションカバー(袋)付き
ビスコ28個セット
★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌
肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~
posted with amazlet at 16.07.21
マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)
>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!
★福袋か?クッションカバー(袋)付きビスコ

スーパーの投げ売りコーナーで発見した「クッションカバーになる袋付きビスコ」。時期的に新年の「福袋」的意味合いだったのでしょうか。当初の値段の約半額、1,000円ほどで販売されていました。

中をあければ、ざらっと出てくる5枚入りビスコ、全4種28個。

基本のビスコ8個、いちご味ビスコ8個、カフェオレ味ビスコ6個、小麦胚芽入りビスコ6個が詰め合わせになっていました。
おなじみのビスコのデザインの、クッションカバーになる袋の存在感たるや……
江崎グリコ ビスコミニパック 5枚×20個
posted with amazlet at 17.01.26
江崎グリコ (2016-02-16)
売り上げランキング: 8,445
売り上げランキング: 8,445
ミニパックビスコは20個800円ほどで販売されています。半額に投げ売りされているからこそ、普通に買うのと変わらないくらいの値段で買ったわけですが、そこに「クッションカバーになる袋」がオマケで付いてくる。お得じゃないか……!(発売当時に定価で買った人には申し訳ないですが。)
★クッションカバー袋に合うクッションがない

さて、そんなオマケの「クッションカバーになる袋」ですが、クッションとして使うためには、30cm×40cmのクッション中身を用意しなくてはなりません。
ですが、クッションと言えばたいてい、正方形か円形か……こんな中途半端な長方形のクッションって、見たことある!? ないない。
これは一辺40cmのクッションを買って、むりやり中に押し込むか、いっそ綿そのものを買ってきて詰めてやろうか……ゴロンと布団に横になって枕に顔をうずめて考えていたわたくしは、キュッピーンとひらめいた。長方形のクッション。もしかして……それは枕というのでは? それも……
★ビスコクッションカバーにはジュニア枕がちょうどいいサイズ!

というわけで、買いました。『魔法つかいプリキュア!』ジュニアまくら。番組ももうこの週末に最終回でしたっけ。そのせいで需要が急激に下がっているのでしょうか、Amazonでジュニアまくら最安値を探したら、こちらの商品になりました。他意はありません。

サイズは28×39cm。ビスコのクッションカバーになる袋とちょうどいいサイズ感。

ほら! ほらほら!

ぴったり!
つまり、「クッションカバーになる袋付きビスコ」は、「おいしくてつよくなる」お子様向けのおやつ・ビスコとしては、当然お子さんの枕にちょうどいいサイズの枕カバーを付けていたのだ!
だったら最初から「まくらカバーになる袋付き」と言え!! とキレかけた猪原さん。改めてパッケージを眺めて絶句。
★答えは最初から書いてあった

「お昼寝に」
……これ、お子さんが枕にしているイラストじゃん。ちょうどいいサイズのクッション探してたわたくしは、何を遠回りしていたのだ……。

あと、ビスコの白い部分から、キュアミラクルが透けて見えて、大のオトナ(42歳・男)が昼寝にも使うわけいかない感じに。……あかん。

備蓄用非常食 【送料無料】 ミドリ安全 保存用ビスコ (コンパクトタイプ) 60袋/箱