NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

信州銘菓「雷鳥の里」の雷鳥カードが気になる

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2017-01-17-20-15-34
軽井沢土産にいただいた「雷鳥の里」。このパッケージに描かれた雷鳥の“名前”を知っていますか?


「雷鳥の里」
雷鳥に名前がある!?


★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌

肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~

マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)

>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!

★信州土産「雷鳥の里」とは

2017-01-17-20-17-39
「雷鳥の里」とは、40年以上もの歴史のある長野の銘菓。メーカーは「雷鳥の里本舗 田中屋」です。

欧風せんべいでクリームをサンドした……わかりやすく説明すれば、硬くて厚いゴーフルみたいなウエハース。サクッとではなくザクッとした食感が、コーヒーに合いそう。


★パッケージ画の「雷鳥」は……

2017-01-17-20-16-42
ところでこの雷鳥画は、公式サイトによると……

知人の画家・故関亂山(せきらんざん)氏が描いた雷鳥画を使っております。

と、当時の社長のご友人なのでしょうか。地元の画家によるもののようで、リアルかつ愛嬌のある絵を飾ったり、ノートに貼って欲しいのか、箱の中にはパッケージのイラストと同じ雷鳥のカードが1枚入っています。

その裏面を見てみると……

2017-01-17-20-20-27
「岡沢さん」。

2017-01-19-11-59-26
この雷鳥は「岡沢」という名前なのか……!!

……というのは冗談ですが、きっと「雷鳥の里本舗 田中屋」の社員の岡沢さんが、パッケージの検品などし、そのチェック済証代わりに雷鳥画のカードを封入しているということなんでしょうね。

雷鳥の里 25枚入 【全国こだわりご当地グルメ】
田中屋
売り上げランキング: 13,248

♪雷鳥の里(らいちょうのさと)25個入り 40年以上愛される信州の銘菓
雷鳥の里(らいちょうのさと)25個入り 40年以上愛される信州の銘菓