NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 07:30

“今年の漢字”は「金」!【12月12日】今日は「漢字の日」「バッテリーの日」です

2016-01-04-15-42-15
毎年「今年の漢字」が発表されるのがこの時期。12月12日が「漢字の日」と制定されているからなんです。

毎年12月に、清水寺で「今年の漢字」が発表されますね。昨年は「安」でした。

それがなぜこの時期なのかというと、「12月12日」が「イイジ(12)いちじ(12)=いい字一字」という語呂合わせから、日本漢字能力検定協会が今日この日を「漢字の日」と制定したからなんです。

さて、「今年の漢字」いったい何になりますかね。

【追記】今年の漢字は「金」!
今年の漢字「金」=五輪など反映-京都・清水寺|時事ドットコム


一方、電池工業会(旧・日本蓄電池工業会)によれば、今日12月12日は「バッテリーの日」。
野球のバッテリではピッチャーのポジション番号が「1」、キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日を「バッテリーの日」に制定せいてい しました。
えっ、語呂合わせじゃなくって、「野球のバッテリー」からの、「バッテリーの日」!? 電池工業会が!? と、あまりの遠回しの制定理由にびっくりしますよね。

でも逆に、そんな電池工業会が「バッテリー」を表彰しているのをご存知ですか?
毎年発表されるプロ野球「最優秀バッテリー賞」は、スポーツニッポンと電池工業会の共催だって知ってましたか?

例えば昨年「最優秀バッテリー賞」を受賞した日本ハム・大谷翔平投手、大野奨太捕手、ヤクルト・石川雅規投手、中村悠平投手は、副賞にカーバッテリーと乾電池1年分(360本)もらっていることが報道されています。
(ソース:デイリースポーツonline

(今年2016年の「最優秀バッテリー賞」は、ロッテ・石川歩投手、田村龍弘捕手、広島・野村祐輔投手、石原慶幸捕手が受賞していますが、報道で副賞に触れているソースは発見できませんでした。)

Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック
AmazonBasics
売り上げランキング: 16


【メール便送料無料!数量限定!お買得品】パナソニック エネループ トーンズ 単4形ニッケル水素充電池 8本パック スタンダードモデル BK-4MCC/8TN
【メール便送料無料!数量限定!お買得品】パナソニック エネループ トーンズ 単4形ニッケル水素充電池 8本パック スタンダードモデル BK-4MCC/8TN