- 2016年12月01日07:30
【12月1日】今日は「映画の日」です/『ローグワン』の前にSWシリーズを復習しておこう!

今日12月1日は、映画好きな人なら誰もがそわそわしちゃう「映画の日」。でも本当は記念日として制定されるべきは「11月25日」だったって知ってました?
あれっ? じゃあ11月25日じゃん! とツッコミを入れたくもなりますが、キリよくしようぜ! という単純な理由で12月1日へスライドされたそうですよ。適当ですねw
またその「日本で初めての映画」というのも、現在のスクリーン上映式ではなく、客が一人ずつ覗いて見る「キネトスコープ」と呼ばれるシステムの映画……だったんですって。
さて、冒頭の巨大なスクリーンは、2014年『GODZILLA』(ギャレス・ゴジラ)を観に行った際の成田HUMAXシネマズのIMAXスクリーン。当時は国内最大(級)の大きさでしたが、その後2015年末に「大阪エキスポシティ」、今年7月に「T・ジョイPRINCE品川」と、ほぼ同列サイズのスクリーンが続々登場。
来年には池袋にも日本最大級のスクリーンをほこる映画館がオープンする……なんて話もありますね。
◆国内最大の映画スクリーン!成田HUMAXシネマズ(IMAX)で等身大「GODZILLA」を体験せよ!

そんな成田行は、映画好きな友人「まじさん」と一緒に行ったんですが、まじさん、最近映画ネタの寄稿がないですね。『スター・ウォーズ』シリーズを見る順番を「45236」と「ファントム・メナス」を欠番にする提案がプチ炎上して、書く気を失ってしまったんでしょうか。フフフ……
『ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の公開も控えた今、まじさんの当ブログへの寄稿記事連載――スター・ウォーズ関連執筆記事を復習しておきませんか?
◆「旧・新全6作、どんな順番で観る?」スター・ウォーズ・イヤー記念連載『スター・ウォーズ』ノ・ミカタ

※【『スター・ウォーズ』ノ・ミカタ】タグは10本以上記事のある連載記事です。「45236!? ふざけんな!!」と脊髄反射で怒る前に、その理由は作品愛ゆえに、そしてジョージ・ルーカスへの愛憎ゆえに……きちんとすべて読むことをオススメします。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.11.23
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2016-05-04)
売り上げランキング: 111
売り上げランキング: 111
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.11.23
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-11-13)
売り上げランキング: 313
売り上げランキング: 313

送料無料 スターウォーズ BB-8 STAR WARS トーキングフリッジガジェット 【 bb8 Talking Fridge Gadget 冷蔵庫 映画 グッズ おもちゃ フリッジィズー 】