- 2016年11月22日12:00
『走れメロス』に新解釈!「オケタニ教授のマル珍映像ツッコミ学部vol.18」ネット社会のストーキング実証ドキュメントも!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
主にライブハウス・ロフト系列で活躍するトークライブタレント「オケタニ教授」のトークライブに行って来ました。当日限りの生の楽しさを楽しめる『オケタニ教授のマル珍映像ツッコミ学部 vol.18』は、満員御礼スリーデイズ公演。明日23日(祝)はまだお席の余裕あるようです。
オケタニ教授の11月20日(日)、23日(祝)、27日(日)の連チャン単独公演スリーデイズ。
会場は大塚レ・サマースタジオ。
普段はオケタニ教授が発掘して来た「誰も知らないマニアックな雑誌」の紹介や、誰もが見過ごしたツッコミどころある面白映像などを紹介し、ツッコミながらみんなで楽しむというスタイルのトークライブを開催。ライブハウスで、生で、その場限りのネタを密かに楽しむタイプで、正直ウェブでは紹介しづらいところがありました。
ですが、今回は安心してください。今回用意されている大ネタは、
- 『誤読だらけの走れメロス』太宰治の「走れメロス」を読み込んで、独自の解釈でツッコむ
- 『オケタニ教授、ストーカー被害』見ず知らずの“個人”を特定できるネット社会への警鐘
本来20日・27日のツーデイズ公演だったものが、即満席、明日の追加公演が用意されたことも、期待感高まります。
(くわえてオケタニ教授は、現在俳優としても活躍する赤ペン瀧川/瀧川英次さんと「二人会」を開催する仲とも言えば、ロフトの界隈で要注目の人物であることも納得していただけますかね。)
▲スライドを操り、観覧者を煽っていくスタイル
▲大塚レ・サマースタジオのプロジェクターは、なんとレバーを操り、フタを開け閉めするアナログシステム。この様も逆に面白い
『誤読だらけの走れメロス』では、数年前にバズった中学生の手による『メロスの全力を検証』ネタに向こうを張る、オケタニ教授ならではの“解釈”を披露。『走れメロス』には元となった太宰治自身の体験があるとも聞きますが、そこまで含めて、国文学者もズッコケる“物語の真実”に迫って行きます。
『オケタニ教授、ストーカー被害』では、別にオケタニ教授自身がストーカーの被害を受けたわけでもなんでもなく、その逆。
自身のネタのひとつでもある『マニアック雑誌研究』の中でも登場したマニアック雑誌の素人グラビアモデルや、たった1度YouTubeに投稿された映像の中に映る人物に注目し、ネットを使えば、その人物の“現在”を追うこと(ネットストーキング)ができるのではないかという、実証ドキュメントとなっています。
「オケタニ教授? ああ、トークライブ見てたよ。注目してたけど、あの『走れメロス』と『ストーカー被害』がターニングポイントだったよね」と、いつかしたり顔で言えるために、残り数席の『オケタニ教授のマル珍映像ツッコミ学部 vol.18』に、ぜひ足をお運びください。
ネタバレ禁止ゆえに、その場にいた人達としか共有できない感想、感動。私はわかちあいたい!w
『マル珍映像ツッコミ学部vol.18』公演スケジュール
11月23日(祝)13:00(残席わずか)
11月27日(日)13:00(満席)
会場:大塚・レ・サマースタジオ http://o-rs.net
出演:オケタニ教授
料金:2,800円
予約:http://ws.formzu.net/fgen/S90525847/
◆関連リンク◆
大塚新聞|『走れメロス』にツッコミ? オケタニ教授によるイベント『マル珍映像ツッコミ学部vol.18』が大塚にて開催されるよ〜!
Twitter:オケタニ教授(@oketani_ikuro)←残席報告などもされています
RONDE ( ロンデ ) 白衣 ドクター医師診察衣 長袖 ホワイト メンズ レディース 男女兼用 ポケット付き 実験衣 M
posted with amazlet at 16.11.22
EPSON/エプソン 3LCD方式ビジネスプロジェクター 3000lm SVGA(800×600) EB-S04