- 2016年11月04日07:30
“まねき猫”の由来・発祥は世田谷「豪徳寺」説
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
招き猫の発祥は世田谷の豪徳寺だって知ってました?
小田急 豪徳寺駅前にあるこの招き猫像は、平成22年(2010年)に建立されたシンボルで、そのいわれは「豪徳寺が招き猫発祥地」だから。
るるぶ.comによれば……
彦根藩2代藩主・井伊直孝が、豪徳寺の猫の手招きにより雷雨の難を免れたという言い伝えから、まねき猫が縁起物として祭られている。……と、豪徳寺では招き猫の元祖として招き猫の奉納など行っているそうですが、やはり長い歴史のある文化は同時発生的であったり、いわれが判然としなかったりします。
多くの招き猫が納められた豪徳寺
招き猫の由来は、
- 世田谷「豪徳寺」説
- 浅草「今戸焼」説
- 新宿「自性院」説
- 京都「伏見稲荷」説
まあその前に、豪徳寺の招き猫像、もうちょっとかわいくならんかったのかと思いますね!w
TVドラマ『猫侍』に登場した招き猫と同じ型の招き猫!万福唐草招き猫(左手上げ・大)【あす楽対応】