NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

グリコの神対応!「カプリコのあたま」を発売!元祖カプリコの断面と比べてみた!

2016-08-29-09-47-52
漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

グリコがカプリコファンの長年の夢を叶える商品「Caplicoのあたま」を発売。神対応だ……。というわけで「カプリコのあたま」と、元祖カプリコのあたまそのものと断面図を比べてみました。

「カプリコのあたま」と
「ジャイアントカプリコ」
“断面図”比較


★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌

肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~

マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)

>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!

★「カプリコのあたま」発売!

2016-08-29-09-49-45
グリコが「Caplicoのあたま」を発売。

長年「カプリコ(GIANT Caplico)」を愛するファンは、あたま部分のイチゴ味のチョコレートがすぐ終わり、コーンの底はほとんど普通のチョコレートでイラッとして来ました。
そんなファンの「あたまの部分(ストロベリーチョコ)だけ食べたい……」という声に応える商品。

2016-08-29-09-47-52
それが写真左・「Caplicoのあたま」!


★「カプリコのあたま」と「カプリコ」を比べてみた

2016-08-29-09-49-45
双方パッケージから出してみると、こんな感じです。
コーンアイスのような元祖「カプリコ」に比べ、「カプリコのあたま」は、単純にコーンからあたまの部分を外した形ではなかった。大きさも全然違いますね。

ですが、「カプリコのあたま」。カプリコファンが長年求め続けたあたま……ストロベリーチョコ部分だけを食べられる。これは画期的な、グリコの英断。


★解せない「カプリコ」の“断面図”

2016-08-29-09-51-11
まず、元祖カプリコを縦に割ってみました。

ストロベーリーチョコよりも、むしろ普通の茶色のカカオチョコレートが多い形状は、皆さん初見でカプリコを食べた時「だまされた!」と思いましたよねw


★「Caplicoのあたま」と「Caplico」の断面図を比べてみた

FullSizeRender
みんなが欲しかった「カプリコのあたま」の部分って、赤く塗ったストロベリーチョコの部分のことだと思います。

2016-08-29-09-52-33
でも、にっくきカカオチョコレートは「カプリコのあたま」でも存在します。いらんのだよなぁ……カカオチョコレートの部分。

FullSizeRender 2
まあでも、カプリコのあたまの部分をスッパリ切って取り出せば、カカオチョコレート分も根っこのように多少残る。カカオチョコがあっても……納得するしかないか。


★「GIANT Caplico」をカプリコたらしめるものとは

2016-08-29-09-51-30
さて、実際に「カプリコのあたま」を食べてみた感想ですが、他社の製品の名前出して申し訳ありませんが……

明治 アポロジャンボ 82g×6個

アポロだ。

元祖「カプリコ」のチョコレートは、ストロベリーチョコの部分もカカオチョコの部分も、空気の泡状構造がその独自の食感・やわらかさの妙味がありましたが、「カプリコのあたま」はそれに比べ、チョコはややみっちり。

「カプリコ」の噛むと<もろもろもろっ>っと崩れるあの食感が欠けるんですよね……。

するとストロベリーチョコとカカオチョコの組み合わせ――むしろ大きなアポロチョコみたいだなーと。

なんで空気泡の構造も再現していないのかとちょっと解せない感じに。


★「GIANT Caplico」を改めてスゴいと思った

そんな食感の違いに、なんで「カプリコ」そのままのチョコにしなかったのか……と思う一方で、元祖「カプリコ」。あれ、すげえなと。

もろもろっと崩れるチョコレートの食感以外に、実は大事だった食感が、コーンだったのです。

2016-08-29-09-51-11
ストロベリーチョコとカカオチョコの崩れるやわらかさと、コーンのガリッとした硬い食感が合わさった時、「カプリコ」のおいしさが100%。

それに比べ、「カプリコのあたま」は100%チョコレートで、それはそれで「カプリコ」として物足りないと思ったわけで。

2016-08-29-09-47-52
あたまのストロベリーチョコだけ食べたい! という消費者の要求に「Caplicoのあたま」を発売したグリコのネタ性は、大変ありがたい。そういう商品欲しかった!

でも、本来あたまだけ食いたい奴はストロベリーチョコ食ってろって話ですよ。

ジャイアントカプリコはストロベリーチョコ、カカオチョコ、コーンの三位一体あってこその商品だと気付いた。あたまだけ欲しいなんて言う奴は、商品開発の素人だと気付かされたのでした。

江崎グリコ カプリコのあたまいちご味 30g×10個
江崎グリコ
売り上げランキング: 1,200

江崎グリコ ジャイアントカプリコいちご 10入
江崎グリコ ジャイアントカプリコいちご 10入