NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

居酒屋遣いと本格炭火ホルモン焼!ダブルで楽しむ下板橋「すえきち」

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2016-08-05-20-21-58
漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

下板橋の「ホルモン・海鮮焼 すえきち」。ホルモン焼肉店ですが、刺身や一品料理で居酒屋遣いも出来るお店。しかも『孤独のグルメ』ドラマ版第1話に登場した「鳥つくね+生ピーマン」をリスペクトしたメニューも楽しめます。


ホルモン・海鮮焼
下板橋「すえきち」


★当ブログ管理人の“肉”コラム掲載誌

肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~

マイナビ出版 (2016-07-28)
売り上げランキング: 82,012
マイナビムック『肉の都東京』に当ブログ管理人・猪原賽がコラムを寄稿!
NewsACTでも紹介したお店を5店舗紹介しています。
“肉”好きさんはぜひチェックを!(サービスクーポン有!)

>> Amazon.co.jpで「肉の都 東京 ~今すぐ食べたい美味しい店169~ 」をチェック!


★下板橋の地元民が愛する酒場「すえきち」

2016-08-05-18-30-42
東武東上線で池袋から2駅。下板橋駅をおりてすぐ。小さな間口の居酒屋「すえきち」があります。
看板には「ホルモン・海鮮焼」とあります。

中に入るとカウンター席と、テーブル席が2つのこじんまりとした作り。お客は近所からフラッと来た、しかし毎日来る、みたいな常連さんが多い印象。

2016-08-05-18-59-27
まず手始めに頼むのは、「梅水晶」(400円)。

2016-08-05-19-01-10
「パリパリキャベツ」(300円)は、塩ダレ添え。

2016-08-05-18-59-49
塩ダレ推しの店のようで、「冷奴」(200円)も塩ダレがかかっています。

ここまでのスピードメニュー、ものすごくリーズナブルですよね。かるく1杯なら、センベロ行けそう。確かにこれなら毎日通うというのもカンタンに想像つくというもの。

2016-08-05-19-12-45
塩ダレ味に飽きたら、ちょっとピリ辛に仕立てた「信州牛スジ煮込み」(500円)もオススメです。


★「本日のおすすめ」は刺身充!

2016-08-05-18-59-07
日付入りのおすすめメニューは、海鮮が7割。

2016-08-05-19-22-58
試しに「三点盛」をオーダーしてみましたが、えっ、これ……

天然石鯛・あじ・タコ・ひらめ・イカ・ネギトロ・サーモン……7点じゃねーか!?

もちろんこれはご主人が算数が出来ないわけではなく、後で聞けば、この日「すえきち」に連れて来てくれた友人が、常連風を吹かせてご主人に「サービス」を強要したとかしてないとか……w

まんまと騙された猪原さん、もうこの時点で「ホルモン焼き」を食べに来たことを忘れてた。
(皆さんも忘れてませんか?)


★「すえきち」は炭火ホルモン焼がメインの店だよ!

image
通常メニューの左側に「炭火焼」メニュー。特に左上の「信州牛ホルモン」が推されています。

手狭な店内。普通の居酒屋のテーブル。てっきり厨房でご主人が焼いたものが出てくるかと思いきや……

IMG_5981
なんと出てきた! 炭火焼き七輪!

2016-08-05-20-13-33
「塩シマホルモン」(630円)と、「塩マルコロホルモン」(480円)が生で登場!
(※お皿に乗っているのはそれぞれ2人前です。)

2016-08-05-20-21-58
刺身3点盛がスゴい小さな居酒屋が、突如炭火焼肉屋に変身!

2016-08-05-20-47-50
牛ホルモンだけでなく、牛ハラミ・カルビ・上タン塩、
豚バラ・豚トロ・豚コメカミ、
鶏レバ・ハツ・ナンコツ・セセリ・ボンジリ……
と、炭火焼肉が楽しめる店! それが「すえきち」!


★『孤独のグルメ』リスペクト?メニュー

2016-08-05-20-08-12
ちなみに「鶏つくね」は生のピーマンと共に。

江東区 門前仲町のやきとりと焼きめし
(2013-11-26)
売り上げランキング: 12,086

『孤独のグルメ』ドラマ版、シーズン1の第一話を覚えてますか? 記念すべき松重豊版ゴローちゃんがテレビに初登場した回で、ゴローちゃんは焼き鳥のつくねを、生のピーマンに挟んで食べていました。

2016-08-05-20-12-16
……アレです。

あっちはガス火で焼いた焼鳥を、自分で串から外してピーマンと共に食べるスタイルでしたが、こちらは炭火焼肉スタイル。網の上で自分でコロコロ転がし焼いたつくねを、生のピーマンと合わせて食べる。これ、ものすごくおいしい! 生ピーマンのパリパリの食感と苦味が、つくねのふんわり感とのコントラストがハッキリしてて、妙にマッチします。


★〆のつけ冷麺もうまい

2016-08-05-22-11-00
最後の〆は「つけ冷麺」(480円/写真は二人前)で!

2016-08-05-22-13-22
冷麺をつけ麺スタイルでいただく文字通り「つけ冷麺」は、つけ汁も氷の浮かぶ冷たい仕様。ここまで食べれば、もう大満足です。

一品料理から刺身、そしてホルモン焼肉、〆につけ麺。完全に1店舗でハシゴ酒気分。いいぞーここ。


★余談・店主はイケメンアスリート

2016-08-05-21-34-23
そんな「すえきち」のご主人とツーショット写真をパシャリ。
実は「すえきち」店主、中央大学ボクシング部出身で、元K-1アスリート・天田ヒロミ選手と同期生。

“中央大学の秘密兵器”と呼ばれたほどの逸材で、今でも天田選手と時折一緒に汗を流しているそうで……どおりで見てのとおり完全にイケメンアスリート体型。羨ましい……。


ホルモン・海鮮焼 すえきち
東京都豊島区池袋本町3丁目25−8



BUNDOK(バンドック) バーベキュー 七輪 BD-385 [1~2人用]
BUNDOK(バンドック) (2012-04-05)
売り上げランキング: 1,728

孤独のグルメ Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 松重豊 ]
孤独のグルメ Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 松重豊 ]