- 2016年07月13日07:30
澄み切った黄金スープにとろけるモツ!「もつ鍋専門店 東十条」1日2組限定予約制で楽しむ極上もつ鍋コース
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

もつ鍋大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。
見て下さいよ、このふくふくしく艷やかなモツ! スッキリ透明のスープが特徴の絶品もつ鍋がいただける、1日2組限定の予約制・激戦もつ鍋店「もつ鍋専門店 東十条」を紹介します。
1日2組限定の予約制!
「もつ鍋専門店 東十条」
★当ブログ管理人原作の著書!
オーバーペイントRe:PAINT
posted with amazlet at 16.01.06
賽の目記ブックス (2016-01-08)
売り上げランキング: 1,615
売り上げランキング: 1,615
ストリート・アート“グラフィティ”をテーマに描き下ろし!猪原賽×横島一のKindleコミック『オーバーペイントRe:PAINT』ぜひお買い求め下さい!
描き下ろし31ページ+未単行本化読切60ページで【250円】!
>> Amazon.co.jpで「オーバーペイントRe:PAINT
★1日限定2組・予約制の隠れ家もつ鍋店

JR東十条駅から徒歩5分ほど。住宅街の路地の奥にぼんやりと光る明かり。ここが“お店”だと言われたらビックリする人が多いでしょう。私もビックリしました。

自販機の横を通って近づいてみます。すると……

普通の民家のベランダに、ここが店舗であることを主張する垂れ幕が。

シンプルで落ち着いた「もつ鍋専門店 東十条」の看板と、「予約制」の提灯が。
店だ。ここ確かに飲食店だ。
予約制なので、フラッと入ることはできません。が、今回友人が予約してくれたので、時間に堂々とドアを開けることが出来ます。
ドアを開ければ、玄関から客間を改造したような店内。こじんまりとしたテーブルが並べられた状態は……確かにこりゃ、1日2組が限界ですねw
ただ、今回は予約できるギリギリの人数を揃えた結果、1日1組となってしまいました。他にこの日に予約を試みた方に申し訳ないなー。(とか言いながら店を貸切状態なので、かなり優越感がw)
★メニューはコース+飲み放題のみ
「もつ鍋東十条」のメニューは「極みのもつ鍋コース」のみ。(税込5,000円)単品メニューとして「鶏もものタタキ」(2人前700円)がありますが、それをコースに付けるかどうかで値段が変わるだけ。他のアラカルトメニューはありません。
ドリンクは基本飲み放題。(ただしビールは1人1本に限定。)
逆に言えば、予約をすれば5,000円ポッキリで、面倒なく、絶品なもつ鍋をメインにしたコースが順次供される、お大名気分です。
コース内容は……
- 生春巻き
- だし巻きたまご
- もつ鍋
- 〆のらーめん
★「極みのもつ鍋コース」

▲生春巻き

▲だし巻きたまご

▲もつ鍋

▲〆のらーめん
まずはざっとコースを並べてみました。これで5,000円。高いと見るか、安いと見るか。私は飲み放題付きでこの値段、かなりのコスパだと思いますね!

こちらのもつ鍋の特徴は、すっきり透明のスープ。丁寧に出汁を取ったスープは、最後まで透明な塩味のスープ一択。味噌や醤油味は用意されていません。

鍋の具は、国産牛もつ、国産鶏、キャベツ、ニラ、豆腐、ニンニク、鷹の爪。シンプルながら、シンプルだからこそ味わえる、滋味深いもつ鍋。

ぷるぷるでふくふくしいモツは、まったく臭み無し。甘味も香りも高く、舌でとろける感覚は、至福。

きちんとモツはじめ具材は下処理を施し、最後までスープは濁ることありません。
具のうち、キャベツだけはお代わり自由。このスープで煮込まれたキャベツがまたおいしくて、3回くらいお代わりしましたねw

〆のらーめんも、店主オーナーがこだわりのスープに合う麺を探しに探した結果、辿り着いた中華麺。鍋のスープに何かを足すことなく、最後の〆にふさわしい、ほっこりやさしい味わい。一品料理をつまみつつ、鍋をつつき、〆のらーめんまで来ると、もうかなり満足しています。
飲み放題付きとはいえ、これで5,000円!? 1日2組限定!?
逆に儲けは出てるのかと心配になるレベル。
★十条「サケラボトーキョー」姉妹店

飲み放題に少額上乗せで、貴重なお酒を飲むこともできます。日により仕入れにより、1杯ウン千円するような日本酒も、数百円のプラスで飲めたりして。
実はこちら「もつ鍋専門店 東十条」は、姉妹店として十条「サケラボトーキョー」を持っています。日本酒のこだわりもハンパないのです。(「サケラボトーキョー」のほうが後発店。)
(参考)十条の新・日本酒飲み放題天国スポット!オシャレでスタイリッシュな日本酒バル「サケラボトーキョー」

★予約激戦!「もつ鍋専門店 東十条」

そんなわけで、ひっそり隠れ家、予約制、1日2組限定というハードルの高い店ですが、コスパの良さを確信したファンにより、予約は毎月争奪戦になるようです。
私は友人が予約してくれた会に乗っかっただけですが、「行ったよ」とSNSで発信すれば、「よく予約できたな」と別方向の友人からのレスが。
公式サイトによれば、
- 予約は翌月の予約を前月の1日から受け付け
- 初めての予約は6名以下で
- 金・土・祝前日の予約は3名以上で
ちなみに来月8月の予約は7月1日から受け付けており、既に予約一杯となっています。
それでも一度食べてみたい……というご新規さんは、公式サイトの予約状況(ルール)ページを見て、9月の予約(8月1日から)に備えてみてはいかがでしょう?
また公式サイトでは、お店で提供している「もつ鍋セット」(牛もつ・鶏肉・スープ・にんにく・鷹の爪)も通販中。キャベツとニラと豆腐だけを用意すればご自宅でお店と同じもつ鍋が楽しめます。こちらも1日15セット限定と数量に限りがあり、即日配送というわけにはいきませんが、先々の予約争奪戦にやきもきするよりは、早く、ゆったり楽しめるかも?w
もつ鍋専門店 東十条
東京都北区東十条2丁目13−5
http://www.motunabesenmon.jp/
パール金属 もつ鍋 両手鍋 26cm IH対応 NEWだんらん H-5878
posted with amazlet at 16.07.05
パール金属 (2013-09-01)
売り上げランキング: 125,584
売り上げランキング: 125,584

博多厚切り小腸もつ鍋2〜3人前国産ホルモン使用【2セット以上で送料無料&おまけ】
▲「お取り寄せ」セットを他社もつ鍋セットと食べ比べしてみたいですね