NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 07:30

自社開発の派生品「やきそば弁当風ソーセージ」と期間限定「やきそば弁当エクスプレス」を勝手にコラボさせてみた

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2016-06-23-14-23-49
カップ焼きそば大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

北海道民が愛してやまない「やきそば弁当」の期間限定品「やきそば弁当エクスプレス」と、そんな「やきそば弁当」をリスペクトした「やきそば弁当風ソーセージ」を紹介します。……ソーセージ!?


「やきそば弁当エクスプレス」と
「やきそば弁当風ソーセージ」


★当ブログ管理人原作の著書!

オーバーペイントRe:PAINT
賽の目記ブックス (2016-01-08)
売り上げランキング: 1,615
Kindleで印税100万円稼げるのか!?という挑戦をしています。
ストリート・アート“グラフィティ”をテーマに描き下ろし!猪原賽×横島一のKindleコミック『オーバーペイントRe:PAINT』ぜひお買い求め下さい!
描き下ろし31ページ+未単行本化読切60ページで【250円】!

>> Amazon.co.jpで「オーバーペイントRe:PAINT」をチェック!


★やきそば弁当風ソーセージって何ぞwww

2016-06-23-14-23-49
有楽町の北海道アンテナショップ「どさんこプラザ」で「やきそば弁当」を買って来ました。
ひとつは今年2月に発売されていたらしい期間限定のやきそば「やきそば弁当エクスプレス」。

そして「やきそば弁当風ソーセージ」……

2016-06-23-14-24-52
「やきそば弁当」を展開するマルちゃんブランドは、東洋水産のブランドです。魚肉ハム・ソーセージにも強いメーカーですので、他社とのコラボではなく、純粋に自社開発のスピンオフ製品と言いますかwww

2016-06-23-17-23-55
通常の魚肉ソーセージに比べ、やや茶色いボディの「やきそば弁当風ソーセージ」。

2016-06-23-17-25-01
開ければすぐわかる。これ、ソース味だ。

ソースの香りが立つ魚肉ソーセージ。新しい……。なお身に見える斑点はあおさ海苔。焼きそばの青のりイメージですね。

そのまま食べるとソース味の魚の練り物。とても不思議な味がしますwww


★やきそば弁当エクスプレスって…新○線イメージ?

2016-06-25-14-31-40
一旦ソーセージは置いておいて、「やきそば弁当エクスプレス」を見てみましょう。

東洋水産のニュースリリースによれば……

 北海道の皆様におなじみの「やきそば弁当」シリーズに、「早さ」と「函館」をキーワードにした「エクスプレス」が期間限定で加わります。

通常の3分よりも短い調理時間1分という「早さ」
通常は肉を使った具が「函館」をイメージしたイカに変化。
そして、「やきそば弁当エクスプレス」の発売日は2月1日。

3月の北海道新幹線開通というタイミングに合わせて来たけど「新幹線」の名前が使えなかった感もっさり!w


★「やきそば弁当エクスプレス」「やきそば弁当風ソーセージ」をセルフコラボしてみた

2016-06-25-14-41-58
というわけで、「やきそば弁当エクスプレス」をチョッパヤ1分で作り、「やきそば弁当風ソーセージ」で具を増量。セルフでコラボさせてみました。

1分で完成する細麺は意外になめらかで、イカの香りも濃厚。

「やきそば弁当」に限らず、カップ焼きそばの弱点である“具の物足りなさ”を「やきそば弁当風ソーセージ」でチャージ。同じメーカーの同じブランドをイメージした商品なので、ソースの香りの親和性は高く、もしかして最初っからこういう焼きそばだったのでは? というくらいシックリ来てます。
(ソーセージは焼いたらさらに焼きそば感出て良かったかも。)

皆さんも「やきそば弁当エクスプレス」「やきそば弁当風ソーセージ」見かけたらお試しを。北海道限定商品ですが、「どさんこプラザ」には常備されてますし、けっこう小売店でフェア等で撃ってたりしますよねw


Amazonでも売ってるし。

マルちゃん やきそば弁当 バラエティーセット 5種1ケース(12食)
マルちゃん やきそば弁当 バラエティーセット 5種1ケース(12食)