NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

「ペヤング激辛カレーやきそば」に見る“カップ焼きそば”のフタにキャベツ残っちゃう問題

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2016-02-29-12-21-55
激辛大好き系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。

ペヤングが「激辛カレーやきそば」の販売を再開しましたね。もちろん私も早速買って食べましたが、今回はそのレビューではなく、「カップ焼きそばの具」問題を提言します。

カップ焼きそばの具を麺の下に敷きたい?


★当ブログ管理人原作の著書!

オーバーペイントRe:PAINT
賽の目記ブックス (2016-01-08)
売り上げランキング: 1,615
Kindleで印税100万円稼げるのか!?という挑戦をしています。
ストリート・アート“グラフィティ”をテーマに描き下ろし!猪原賽×横島一のKindleコミック『オーバーペイントRe:PAINT』ぜひお買い求め下さい!
描き下ろし31ページ+未単行本化読切60ページで【250円】!

>> Amazon.co.jpで「オーバーペイントRe:PAINT」をチェック!


★ペヤング「激辛カレーやきそば」食べたよ

2016-02-28-14-14-43
油断ならない辛さ、水必須。そんな売り文句で販売が再開された「ペヤング激辛カレーやきそば」。

2016-02-29-12-14-28
ペヤングがリニューアルし、パッケージも新しくなった結果、完全に開かなくなったフタのせいで、麺を上げられず、具のかやくを麺の下に敷けない、とのガッカリの声が多く聞かれましたね。

2016-02-29-12-21-55
つまり、このようにお湯を捨てた後、フタにキャベツが付いて残ってしまう。

具(かやく)を麺の下に敷けた昔ならば、麺が具を抑え、フタにはくっつかない。そんな“裏ワザ”が使えなくなり、キャベツもったいない。みんなガッカリ、というわけです。

でも、考えてみてください。

★ペヤング「激辛カレーやきそば」食べた後に……

2016-02-29-12-22-58
さて、そんなフタにもったいないキャベツを残してしまった「激辛カレーやきそば」。もちろん水無しで一気にいただきます。

2016-02-29-12-25-27
はい、ごちそうさまでした。さて、食べ終わった後のカップを見てください。

2016-02-29-12-25-07
紙のフタにキャベツのカスが付くのを気にする奴に限って、カップに残ったキャベツのカスを気にしなくねえ?

ペヤング 激辛カレーやきそば 117g×18個
まるか商事 (2016-03-07)
売り上げランキング: 3,100

【送料無料(沖縄・離島除く)】ペヤング やきそば・激辛やきそば・にんにくMAX お好み18個(6個単位選択)  焼きそば 焼そば
【送料無料(沖縄・離島除く)】ペヤング やきそば・激辛やきそば・にんにくMAX お好み18個(6個単位選択)  焼きそば 焼そば