NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

高田馬場“自家製ビール”スポット「高田馬場ビール工房」の自家製パン・ホットサンドランチ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2016-02-22-13-26-05
わー、さすが自家製クラフトビールの飲める「高田馬場ビール工房」だな!ビールにあうあうソーセージがおいしいホットサンドをランチに出すなんて!


先日お知らせしたばかりの「高田馬場ビール工房」オープンレポート。中央線各駅ビール工房姉妹店が、突如山手線圏内に進出してきたという意味でオドロキでしたが、こちらはボトルシステムと自家焙煎コーヒーの販売、そしてランチタイム営業と、独自色を出して来ています。

(参考)“自家製”クラフトビールを楽しめる「高田馬場ビール工房」オープン!ランチ・コーヒーの提供も!
image


なので、2日続けてランチタイムにおじゃましてみました。すると……

2016-02-23-12-54-15
■「BLTホットサンド」(500円)

2016-02-22-13-26-05
■「日替わりホットサンド(パセリソーセージとチーズ)」(500円)

2016-02-22-13-27-04
特に日替わりホットサンドの「パセリソーセージとチーズ」は、太いソーセージが3本も入ったボリュームの多さ!

また、パンも自家製で、北海道産小麦「春よ恋」を一部使用したこだわりのパンだそうですよ。サイズも普通の食パンより若干大きめで、「ホットサンドかー、軽食だな」とたかをくくっていたわたくし、けっこうおなかいっぱいになってびっくりしましたw

image
共に、サラダ付きです。他にも「ラザニア」や「牛すじ自家製ビールシチュー」(こちらのお店で醸造している自家製ビールで煮込んだビーフシチュー!)もあり……

ま、グラス一杯くらいのビールはついつい飲んじゃいますねw グラスビールは400円です。

2016-02-22-13-42-56
自家焙煎コーヒーは持ち帰りも対応。アルミボトルは700円で販売され、500cc 400円で購入持ち帰り可能。
自家焙煎にくわえ、水出しコーヒーとあり、アイスのみの販売のようですが、これがなかなかに濃い味で、何も足さずにストレートで飲むとコクあり、500cc で400円は安いなと!

2016-02-22-13-11-22
しばらくランチでお世話になりそうです。ただ、こんなにズラリとビアタンクが並んでいると、昼間っからビール飲みたくなっちゃうんだよな。完全に飲んじゃってるけど!w

高田馬場ビール工房
東京都新宿区高田馬場1丁目29−2
http://tabababeer.blogspot.jp/



春よ恋100% 国産小麦パン用強力粉 2kg
パイオニア企画
売り上げランキング: 1,545

徳用 春よ恋100% パン焼器専用粉(250g*15コ入)【送料無料】
徳用 春よ恋100% パン焼器専用粉(250g*15コ入)【送料無料】