- 2016年01月24日12:00
2,000円でお釣りが来るフグ刺し!デートに接待にコスパ良し!池袋和食割烹「雨ニモマケズ」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、41年生きて来て、ふぐ刺しを食べた回数は片手で足りるほど系漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。
友人が通いつめていて、一度行きたいなーと思っていた池袋のカジュアル割烹「雨ニモマケズ」のご紹介。軽い接待やデートに良さげです。俺は男2人で行きましたけどね!w
「雨ニモマケズ」でカジュアル割烹体験!
★当ブログ管理人原作の著書!
オーバーペイントRe:PAINT
posted with amazlet at 16.01.06
賽の目記ブックス (2016-01-08)
売り上げランキング: 1,615
売り上げランキング: 1,615
ストリート・アート“グラフィティ”をテーマに描き下ろし!猪原賽×横島一のKindleコミック『オーバーペイントRe:PAINT』ぜひお買い求め下さい!
描き下ろし31ページ+未単行本化読切60ページで【250円】!
>> Amazon.co.jpで「オーバーペイントRe:PAINT
★あのマンガ家さんとサシ飲みしたのです
どなたか特定して書きませんが、わたくし、高校時代から20年以上付き合いのあるマンガ家さんがおります。最初は先方は同人作家で、私はその単なるファンとして。それがいつの間にやら25年近く経ち、先方はアニメ化作品多数の有名マンガ家に、私はキャリアだけ長い底辺漫画原作者に。イベント会場や出版社のパーティで顔を合わせることがあっても、私が一方的なファンとして連載やネット上の動向をウォッチするくらいで、もう8年くらい直で会ってませんでした。当然、サシで酒なんか飲んだことない。
……が、先日なぜかサシで飲む機会がありまして。だったら前から気になっていたカジュアル割烹で、ちょっとした接待みたいな感じで呑みましょうかね、と、やって来ました、池袋「雨ニモマケズ」。
(※注・割り勘です。)
ここは私の飲み友達が足繁く通う店で、割烹屋さんなんですけど、「ひなた」グループの系列店。
「ひなた」とは、板橋方面でぶいぶい言わせている焼きとん屋さんで、やきとん屋が割烹!? とオープン時は驚きました。

ですが、実際体験して、これはいいぞ、かなり使えるぞ……! と、そのマンガ家さんとの夕べを楽しんだ。今回はそんな話です。
もちろん、焼きとん1本出て来ません。きちんと落ち着いた和食肴がいただける店。
★「雨ニモマケズ」のアラカルトメニュー

先付けはカニしんじょうの汁物。お餅入りの雑煮仕立て。

旬のお魚盛り合わせ(1,200円・写真は2人前)。きちんと仕事が施され、見た目にも美しい丁寧な盛り方のお刺身各種。

アスパラ・トマト・焼きナス胡麻酢(600円)。さわやかな器に入っているのも美しい、しっかり下ごしらえした野菜がそのままでも美味しい一品。

和牛たたきの冷製トリュフ塩(700円)。肉がうまいのはもう、あたりまえ。付け合せの野菜が美味しいのが、40代男子にはうれしい。(私も、ご一緒したマンガ家さんも40代。)
★この日のフグは天然だった!でも安い!

「とらふぐの唐揚げ」、

そして「トラフグの薄造り」。「雨ニモマケズ」では、通常養殖物のフグを使用しているそうです。リーズナブルに、フグを食べてもらいたい。あまりに高いフグは使ってられない。
フグの唐揚げも、薄造りも、通常価格はぞれぞれ1,600円/1,500円(公式サイトによる)。その値段に抑えるためには、あえて養殖ものを使っていると。
ですがこの日は、「たまたま天然のトラフグが手に入りまして」と、それでも2,000円しない値段で、天然フグにありつけた。こりゃあ新年早々ツイてるぜ……!
こうしたリーズナブルな旬の和食をいただきつつ、傾ける酒。ゆったりとしたいい時間。
お互い長年マンガ業界に身を置く仲ながら、普通に、大人のアラフォートークでおいしいお酒を飲めました。

最後にわらび餅と……黄色いこれ、何だったっけなw デザートをいただき、お会計。その額14,500円。割り勘して7,250円。天然フグを食べて、この値段。額だけ見ると高いですが、コストパフォーマンスは良いです。

お店の公式サイトをキャプチャした画像です。このカウンターに座って、しっぽりとアラフォートーク。その時々に、板前さんと食材トークや、合うお酒の案内など……接待に、デートに良さげ、というのも納得してもらえると思います。
ええ、私達は40代男子、二人連れでしたけどね!
私達は今回アラカルトで攻めましたが、「とらふぐづくし」「あんこう懐石」「すっぽんづくし」など、コースで攻めるのが定石かもしれません。
ちょっとフンパツして、ここぞという時に、しかし目が飛び出るほっど高くもないので安心して、ご予約して行ってみてください。
……それにしても、ここを紹介してくれた飲み友達、ここの常連って……よっぽど金あるのかな!!!!www
雨ニモマケズ
東京都豊島区池袋2-19-9
平日17:00〜24:00/土日16:00〜24:00
http://amenimo-makezu.com/
★余談…二次会は「いつもの店」でw

「雨ニモマケズ」で落ち着いた大人を楽しんだ後は、二次会で池袋西口「ふくろ」で一杯。


ホッピーに、ザ・居酒屋メニュー。普段使いはこれくらいでいいんだよ!!!!w
(参考)池袋で朝からお酒が飲みたくなったらココ!朝7時から営業している居酒屋「ふくろ」
産直王国 下関 国産 とらふぐ 10点セット ふぐフルコース 福袋
posted with amazlet at 16.01.22
産直王国
売り上げランキング: 98,408
売り上げランキング: 98,408

\ふぐランキング上位独占中/ふぐセット「特典付!得々ふぐ鍋・刺身セット4-5人前/超冷」