- 2016年01月06日17:00
今年はコレが来る予感!荻窪「肉番長」の生親子丼!
- カテゴリ▶
- 荻窪
- 焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキ
- mixiチェック
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
おニク大好き漫画原作者、猪原賽(@iharadaisuke)ですこんにちは。
親子丼とは鶏肉を玉子とじしたものですが、荻窪の全方位的“肉”酒場「肉番長」では、生のササミと生玉子のコントラストが高まる「生親子丼」を提供しています。これ、今年来ると思うんですよね。
今年はコレが来る!?“生”親子丼
★当ブログ管理人は漫画原作者です。覚えて帰って下さい!
オーバーペイントRe:PAINT
posted with amazlet at 16.01.06
賽の目記ブックス (2016-01-08)
売り上げランキング: 1,615
売り上げランキング: 1,615
ストリート・アート“グラフィティ”をテーマに描き下ろし!猪原賽×横島一のKindleコミック『オーバーペイントRe:PAINT』ぜひお買い求め下さい!250円【1月10日までは99円!】です!
>> Amazon.co.jpで「Kindle無料アプリ」をチェック!
★久々再訪!荻窪「肉番長」
昨年12月29(ニク)日、「肉番長」2015年ラスト営業日に駆け込んで、ブームを先取りしてやろうと「生親子丼」かっこんできました!
実は昨年夏、このお店の存在に気づいて10日間に3回訪れたわたくし、猪原賽。なぜそんなに足繁く通ったかと言うと、こちらで提供されている「生親子丼」を食べたくて、みんなに紹介したくて、でもいつ行ってもタイミング悪く品切れ。しばしあきらめていたのですが、荻窪在住の友人が「肉番長で忘年会しよう!」と。
「肉番長」は毎月29日に「肉の日」イベントを開催。いつもの安くて美味しいお肉をさらに安く……ではなく、ドリンクを半額にするスペシャルサービスデー! 本来ドリンクで利益を取りたい飲食店。肉の日だから肉を安くする……なんてことより、実は利益度外視のイベントだと思いますね!
だから、乗るしかない! このビッグウェーブに!
(参考)− 鳥・豚・牛三方完全武装!荻窪「大衆酒場 肉番長」の石焼和牛ユッケと和牛握り
■ちなみに、こちらが昨年夏の「肉番長」レポート。肉寿司! ユッケ!
★さっそく「生親子丼」紹介しちゃいます!
本来は、最後に〆としていただきたい、「飯メニュー」。
夏に紹介した「和牛の炙り握り」ほか、肉をメインにすえた丼やうどん、その中に、私がずっっっっっっと気になっていた「生親子丼」が。店に入るなり、店員さんに聞く。
――今日は生親子丼ありますか!?
店長「ありますよ」
――お願いします!
どーん! これが「肉番長」で食べられる、「生親子丼」だーーー!!!(590円)
生と謳っておりますが、言ってみればアレです。とりわさ。生の新鮮なササミを炙り、一応火を入れたものですが、中心点は生の食感が残るとりわさを、ごはんの上にどーん!
そして頂点にトッピングされている卵黄を、箸で突付いてトロ~リ。
鶏の刺身どんぶり、卵黄のせ。それが「生親子丼」。
……そんなの美味いに決まってるよ!!!!!!!!!
「肉番長」〆の一品に、ぜひ押さえておきたいメニュー。
★「肉番長」その他のメニュー
■和牛ヒレステーキ(2,190円)
■イベリコ豚肩ロースステーキ(1,890円)
■大山鶏骨付きもも(1,590円)
■馬ねぎとろ(790円)
■大山鶏のなめろう(鶏ささみのなめろう、490円)
■豚の唐揚げ(390円)……地味にこれ、満場一致の意外なおいしさ
■和牛の炙り握り(2貫で390円)
★実は“ジビエ”もあります!
よく見てください。この「その他」の項目。上に紹介した「馬ねぎとろ」のほか、
兎(うさぎ)の塩焼き、猪(いのしし)の塩焼き、鴨肉の塩焼き、鰐(わに)の塩焼き、鹿の塩焼き……
牛・豚・鶏だけではない、貴重なジビエも食べられる店、それが「肉番長」。
というわけでこちらは「鰐(わに)の塩焼き」(1,290円)でっす!
ワニ!? と一部からは非難の声が上がりましたが、結果的には全員食べ、「おいしい……」臭みのないみっしりとした鶏肉の味わいで、言われなければワニだとは気づきませんよきっと。
★毎月29日は「肉の日」イベント!
そんなジビエも含め、高級ヒレステーキなど、ものによってはちょっとお高いと思うでしょう? でもね、ひとりで食べに来たら、そう思うかもしれない。でもこの日は5人で来た。いろんな肉、おいしい肉をシェアしてちょこっとずつ食べるのは、かなり楽しい。おいしい。だいすき。
そして、なんと言ってもこの日は「肉の日」でドリンク半額。
キンミヤのボトルが半額だったので入れたら、なんと一升瓶で来た。これ、5人で飲み切りました。
このドリンク半額がかなり効いて、5人で4時間、食い続け飲み続けして代金19,000円ほど。ひとりあたま4,000円を切りました。
荻窪「肉番長」の肉の日イベント、最高! おにく最高!!
大衆酒場 肉番長
東京都杉並区荻窪5-23-4 サンライズ荻窪B1
第二日曜定休
妖怪番長(1) (イブニングコミックス)
posted with amazlet at 15.12.30
講談社 (2015-05-22)
売り上げランキング: 20,693
売り上げランキング: 20,693
最高級 熟成 米沢牛 A5等級メス ヒレ ステーキ用 450g(150g×3枚) 桐箱入