- 2015年11月27日07:30
ライトセイバー風に遊べるアイテムに隠されたガンダムネタに笑った
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開間近に、興奮を隠し切れないマンガ原作者、猪原賽ですこんにちは。
先日仕事場にしているコワーキングスペースで、ジェダイ・シスなりきりごっこが始まったのですが、このライトセイバーは一体なんでしょうか。
◆「旧・新全6作、どんな順番で観る?」スター・ウォーズ・イヤー記念連載『スター・ウォーズ』ノ・ミカタ
ライトセイバー風に遊べる“ライト”
★当ブログ管理人原作のコミックス
放課後カタストロフィ(2) (ヒーローズコミックス)
posted with amazlet at 15.10.23
猪原 賽 平尾 リョウ
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
滅亡系オカルトコメディ『放課後カタストロフィ』コミックス発売中です!
★なぜか仕事場にライトセイバーが…

発光しすぎなライトセイバー。左は私、漫画原作者・猪原賽です。
右はピアノ連弾ロックユニット「PASTEL」のYukaさんです。
もちろん、本物のライトセイバーじゃないわけで、そもそもここ、仕事場で……
★ライトセイバーっぽいものの正体

まあ、仕事場の「明かり」を増設しようとしていた、その備品――ライトそのものなんですよねw
トップ写真でにこやかに笑う左側の男性が、私の仕事場CASE Shinjukuのスタッフさんで、備品を備え付ける前に明かりを付けてみたら、なんかこれライトセイバーじゃね!? と遊びが始まった……っておい、仕事しろw

片方は蛍光灯ですが、もう片方はLEDライト。電力消費が少なく、明るいライトなんですが……
★スター・ウォーズネタかと思いきや、オチは…

「株式会社ノア」の照明用ライト。商品名は……
「ノアブライトLED」
ノア・ブライト……

ブライト・ノア!?

染みるブライト・ノア