NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 17:00

まさか未確認生物の……!?謎の「かっぱステーキ」食べてみた

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2015-11-22-09-25-25
ステーキだいすきマンガ原作者、猪原賽ですこんにちは。

先日「かっぱステーキ」なるものを友人から提供されました。河童のステーキ……? 何だそれは…………


★当ブログ管理人原作のコミックス

放課後カタストロフィ(2) (ヒーローズコミックス)
猪原 賽 平尾 リョウ
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
アンゴルモアの所有権を賭けた“恐怖の大王”VS魔界の王シャイたん!
その勝負の行く末は……!?

というゆるっと滅亡系コメディマンガの原作を書いています。ぜひよろしくお願いします。


★謎のかっぱステーキ、登場

2015-11-22-09-22-28
友人宅での宅飲み会で、主催者がお取り寄せしていた食材。それが「かっぱステーキ」でした。

「さがみ屋」という屋号、その住所……合羽橋付近。

2015-11-21-16-33-37
「合羽橋名物 かっぱステーキ」。

実は、合羽橋のお肉屋さんが作った、ご当地の河童伝説にちなんだ商品なんです。

知る人ぞ知る「かっぱステーキ」。ジャニーズのアイドル、V6の坂本さんがフジテレビの番組「ノンストップ」でも紹介したことのあるB級グルメ。

さて、その正体は――


★かっぱステーキの正体

2015-11-21-16-37-25
じゃーん!「かっぱステーキ」です!

その正体は、薄切り牛肉を丸く巻き、串に刺したもの。その渦巻きの形状は、河童のお皿、あるいは甲羅を模したものなんだそうですよ。

合羽橋のお肉屋さん「さがみ屋」のお取り寄せグルメ。1本210円ほど。(※グラム売りですが、だいたいそれくらいの値段になるそうです。)

さて、そんなお取り寄せグルメ、さっそく焼いて、食べてみましょう!


★かっぱステーキ食べてみた!

2015-11-21-16-44-15
焼くのは、フライパンでOK。添付のスパイスを振って、両面を焼き、お皿の上で軽く醤油をかける。

2015-11-21-16-44-38
はい、これが完成形です。

豚肉の話ですが、ミルフィーユカツってありますよね。あの柔らかさ、ジューシーさは、薄切り肉を何層にも重ねることで出る効果。

「かっぱステーキ」は、その牛ステーキ版と言っていい。つまり、ものすごく柔らかくて、ジューシーなステーキ串です。醤油で味付ける和風の仕上がりも、気取らないB級グルメの貫禄。これで1本210円は、お買い得だ。

「かっぱステーキ」は「さがみ屋」の下記公式サイトから通販オーダー出来ます。ぜひ注文して食べてみて! もちろんご近所なら、店頭でも買うことが出来ます。

この日は人数分しかなかったけど、俺5本くらい食いたい! それでも1,000円くらいだよ!


さがみ屋|合羽橋名物かっぱステーキのお店
東京都台東区松が谷2-31-10
(日祝定休)
http://kappa-steak.tokyo/


どうぶつますく カッパ [アニマル イベント キャラクター コスチューム コスプレ 衣装 宴会 仮装 着ぐるみキャップ 帽子]
どうぶつますく カッパ [アニマル イベント キャラクター コスチューム コスプレ 衣装 宴会 仮装 着ぐるみキャップ 帽子]