- 2015年11月19日07:30
森永「マミー」50周年!タカラトミー「トミカ」「プラレール」とコラボパッケージ発売中!

漫画原作者の猪原賽です、こんにちは。
“俺の冷蔵庫”でお馴染みの「ローソンストア100」で、こんな商品を見かけました。森永マミーとタカラトミーの「プラレール」「トミカ」コラボ商品。
★当ブログ管理人原作のコミックス
放課後カタストロフィ(2) (ヒーローズコミックス)
posted with amazlet at 15.10.23
猪原 賽 平尾 リョウ
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
★プラレール柄、トミカ柄の「マミーキッズ」

3本セット、それぞれ125mlの、お子様サイズのマミー「マミーキッズ」。
小さなパッケージはまさに「プラレール」や「トミカ」の箱みたいでかわいいですね。

ドクターイエローやかがやき、人気の新幹線の絵柄のパッケージの裏は、ざっくりとした説明が。

こちらは「トミカ」柄のパッケージ。

消防車、ブルドーザー(ホイールローダ)、ラリーカー(インプレッサ)の、こちらもざっくりとした説明が。
もちろん中身は「プラレール」「トミカ」が入っているわけではなく、普通に「マミー」です。お子さんは喜びそうですね。
あとピーチ味のマミーは私、初めて飲みました。意外にすっきりしてておいしいですね。
★実は今年、「マミー」50周年!
森永の「マミー」は、1965年に誕生。その時は牛乳瓶のような「瓶」のパッケージで、私達にお馴染みの紙パック「マミー」の登場は、1981年だったそうです。
こちらはチルドカップ商品の「マミー味わい仕立て」。通常なマミーに比べて濃厚な、50周年イヤーに新発売となった、新しい「マミー」です。
マウントレーニアを始め、このタイプのコーヒー飲料も増えてますよね。いい年してマミーを飲んでると「子供か!」と笑われそうですが、これならオトナもイケそうだ!
「プラレール」「トミカ」コラボの「マミーキッズ」はお子さんに、
「マミー味わい仕立て」はマミーが懐かしいパパママや、同い年のオトナに。
森永マミー50周年、安心のブランドはまだまだ成長する……ということですね!

森永乳業 マミーキッズ プラレール(125ml紙パック ×24個入)1ケース