- 2015年11月08日12:00
黒毛和牛の霜降り激レア牛カツを本わさびで味わう!「牛かつあおな」高田馬場店オープン!
- カテゴリ▶
- 高田馬場
- 焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキ
-
mixiチェック
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

おにく大好きマンガ原作者、猪原賽ですこんにちは。
仕事場として日々通う高田馬場に、「牛カツ」の店が出来ました。トンカツとはまたひと味違ったB級グルメ。こりゃあ“肉活”ランチが捗るぞー!!
★当ブログ管理人原作のコミックス
放課後カタストロフィ(2) (ヒーローズコミックス)
posted with amazlet at 15.10.23
猪原 賽 平尾 リョウ
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
小学館クリエイティブ (2015-10-05)
売り上げランキング: 8,919
★ぶぶか跡地が「牛かつあおな」に!
10月末に私のInstagramアカウントからお知らせした、高田馬場「ぶぶか」跡地のニュース。
新店舗は「牛かつあおな」。11月2日にオープンしていました。

高田馬場駅を出て、早稲田通りを小滝橋方向へ。「いきなりステーキ」の隣のビルになります。串かつ店の看板も見え、肉々しい一角ですね。
★国産牛にこだわった牛かつ定食各種

メニューを拝見すると、「あおな」の屋号を振り分けた、
- 「あ」国産牛
- 「お」黒毛和牛
- 「な」霜降り黒毛和牛
★霜降り黒毛和牛セット頼んでみた

新規開店開拓店舗。ここはひとつ奮発して……初回は「な」(霜降り黒毛和牛セット)定食をオーダー。
お値段、1,680円(税抜)。待つこと数分……

おお……これはまごうことなき、霜降り……

トンカツの良き相棒と言えば千切りキャベツですが、「あおな」の牛かつの相棒は、彩りの良いサラダ。

そして添えられた調味料はソースではなく、「しょうゆ・油塩・わさび」。卓上には「岩塩」も用意されています。
★牛かつの味わいは……

さて、いただきます! 薄くスライスされている牛かつは、衣は薄いがしっかりキツネ色。
これ、タタキよりも上をいくレア加減じゃないですか!? なまにく大好き猪原さんとしては高まるビジュアル。超フォトジェニってる!

そんなおにくの断面に、わさびを乗せて、お好きな調味料で一切れずつ味わいましょう。
もっちりした肉質ながら、スーッと溶ける脂の味わいは格別。そしてこのわさびが良い仕事をしているんですが……

じゃーん! 100円追加のトッピング、「本わさび」! 通常添付のわさびとは違い、オーダーごとにすりおろしてもらえます。贅沢にイキたいなら、この100円の本わさびも付けましょう。

店主「良い牛肉と合わせると、(わさびの)辛味がマイルドになります」
だから、こんなにのせても大丈夫。不思議な事に、本わさびをそのまま舐めてみた時より、確かに辛味が少なくなる。逆に、本わさびの芯にある甘さと爽やかさが立ち、肉の脂がさらにスッキリ感じられます。
本わさびを追加オーダーするなら、少量の醤油、あるいはごく少量の塩を付けるのがオススメ。
肉が甘い、わさびが甘い、塩気が程よい。ついつい牛かつだけをパクパク食べてしまい、ライスを減らすことを忘れていた……!w

「カツ」と言えば、ジャンクなB級グルメですが、この佇まい、サラダの彩り――
単価が高く、リーズナブル・ジャンク・ジャンボが信条の学生街グルメとしては少々心配な新店オープンですが、早くもOLやご年配の女性客が多かった事が印象的でした。
本店は御徒町、渋谷にも支店があるようです。
ぎゅうかつあおな高田馬場店
東京都新宿区高田馬場3-2-5
(11:00~23:00)
http://www.jfoods.co.jp/

【12パック】 冷凍食品 やわらかビーフのソースカツ 5個 マルハニチロ