NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

21年ぶりの“ファミカセ”発売!?カセットで楽しむチップチューンアルバム「8BIT MUSIC POWER」12月リリース!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2015-10-19-11-26-58
(画像は全てRIKI公式サイトから転載)
 
こんにちは、マンガ原作者の猪原賽です。個人的にお付き合いのある友人、マンガ家・イラストレーターRIKIさんから、衝撃のニュースが届きました。

2015年――21世紀に21年ぶりとなる「カセット」が発売! 何のカセット? ファミコンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

※追記※
2016年1月31日に発売されるとRIKI公式ページでリリースされています。
なお、発売店はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ電気、アマゾン、スーパーポテトとのこと。


image
ドンキホーテやビレッジバンガードで売ってるファミコン互換機メーカーのコロンバスサークル様からRIKIの作った新作ファミコン「8BIT MUSIC POWER」が発売されることになりました!日本で新作カセットなんて21年ぶりですよ!やったー!

と、公式サイトで大はしゃぎなのは、猪原の友人で、イラストレーター・マンガ家のRIKIさん。

2015年12月頃発売予定!もうすぐですよ!コロンバスサークルさんのハンディーサイズ互換機、据置型互換機でも動作OK!もちろん本物でもバッチリ動作!

2015年12月! 遅れて来たファミコンカセット! 8bitチップチューンミュージック大好きっ子は大注目! なぜならば今回リリースされる「8BIT MUSIC POWER」は、厳密に言えばゲームじゃありません。

2015-10-19-11-26-42
ファミコン(及び互換機)で見て聴いて楽しむ、チップチューンミュージックPVカセットなのです!

2015-10-19-11-26-39
「8BIT MUSIC POWER」はゲームではありません。チップチューンアルバムです。音楽CDをパソコンやオーディオに入れて聴くように、ファミコン本体にカセットを入れて音楽を再生させます。8ビット機なのにプロモーションビデオ的な表現に特化しました。基本的には操作せず、ゆっくり画面を眺めながら楽しんで下さいませ。

2015-10-19-11-26-45
その参加アーティストは……

Omodaka
代表作: (PS1/PS2)サルゲッチュ1・3, ファンタビジョン, (スマホゲーム)忍ツク, (CD)Bridge Song, Sanosa, Otemoyan, Cantata no.147, Kyoteizinc

梶原正裕 (Masahiro Kajihara)
代表作: (PC88)ヴァリス, 電脳学園トップをねらえ!, (PC98)ふしぎの海のナディア, (PS1/PS2)プリンセスメーカー1・2・5, (AC)トリガーハート エグゼリカ,

国本剛章 (Takeaki Kunimoto)
代表作: (FC)スターソルジャー, 迷宮組曲, 忍者ハットリくん, 新人類, ボンバーキング, ヘクター'87, 桃太郎伝説, (PCE)カトちゃんケンちゃん, ビクトリーラン

慶野由利子 (Yuriko Keino)
代表作: (AC)ゼビウス, ディグダグ, ドラゴンバスター, パックランド, フォゾン, スーパーパックマン, パック&パル, (FC)さんまの名探偵

Saitone
代表作: (CD)Overlapping Spiral, 月面兎兵器ミーナ, 鉄コン筋クリートRemixアルバム, U-zhaan × Rei Harakami 川越ランデヴーの世界Remix(CD), (WEB)銀色の火(松本零士)

サカモト教授
代表作: (CD)さくら学院 2013年度~絆~, (スマホゲーム)勇者と1000の魔王, らんらん勇者, (WIN)僕は森世界の神になる, (3DS)勇現会社ブレイブカンパニー

佐野広明 (Hiroaki Sano)
代表作: (アニメ)セキレイ, とらいあんぐるハート, 魔法少女リリカルなのは(A's/StrikerS/The MOVIE 1st)

塩田信之 (Nobuyuki Shioda)
代表作: (FC)サマーカーニバル'92 烈火, マックスウォーリアー, ドキドキ遊園地, (SFC)UFO仮面ヤキソバン, (GB)相撲ファイター, 原人コッツ, (SS)必殺!

Tappy
代表作: (FC)キラキラスターナイト, (CD)ワウワウシンク, (WEB MOVIE BGM)ディギンイン・ザカーツ

Hally
代表作: (FC)キラキラスターナイト, (PSP)マイティガンヴォルト, (スマホゲーム)シューティングゆうしゃ

与猶啓至 (Keishi Yonao)
代表作: (PS1/PCE/X68000)あすか120%, マッドストーカー, (X68000)ニューラルギア, (PC98)下級生2, (AC)星霜鋼機ストラニア, (VITA)神咒神威神楽, (WIN)ちびドル

私・猪原が個人的にファンで活動を追っている「サカモト教授」を始め、ゼビウスやディグダグの音楽を作ったことで伝説の「慶野由利子」さん、伝説のシューティングゲーム・サマーカーニバル'92烈火の「塩田信之」さんが参加していることに注目しちゃいますが、参加アーティストは全て豪華です。

そんなチップチューンアーティストの参加するアルバムは、カセットでの発売。音楽カセットじゃないですよ。

ファミコンカセットです!!

これはもう、互換機を用意して発売を待つしかない!!


<デモ映像はコチラ!>

なお、RIKIさんは公式サイトの特設ページにて、「8BIT MUSIC POWER」に実装されている、ファミコンとは思えぬ異常とも言うべきポテンシャルを引き出した技術の数々を紹介していますが、

ゲームラボ 2015年 10 月号 [雑誌]

三才ブックス (2015-09-16)

現在発売中の「ゲームラボ」誌での連載コラム「RIKIのレゲー日和」で、今回発表された「8BIT MUSIC POWER」についての制作秘話を記しているそうです。こちらも注目ですね。(10月号、11月号連続)

RIKI 8BIT MUSIC POWER
http://riki2riki.com/html/0_sample_8bit.html

ゲームラボ 2015年 10 月号 [雑誌]

三才ブックス (2015-09-16)

ゲームラボ 2015年 11 月号 [雑誌]

三才ブックス (2015-10-16)
【中古】AV仕様改造済みファミコン 本体セット ロングケーブル 良品【RCP】
【中古】AV仕様改造済みファミコン 本体セット ロングケーブル 良品【RCP】