NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

中野ブロードウェイ地下の肉屋の「屋号」ローマ字ロゴが気になる

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2015-10-06-10-03-32
中野ブロードウェイ地下の肉屋「宝屋」さんの看板。私、この看板の正式な読み方・ローマ字の表記法が気になって仕方ないのです……。

★「ゾックゾク」?「ザックザク」?

先日友人の「誕生日パーティ」に呼ばれて行ったんですけど、その人は中野住まいなんで中野のピンポイントな情報を共有出来る人が集まってたんですよね。

で、その人が提供する料理のひとつに、「ゾックゾクで買って来た唐揚げやで!」と、
同様に「ゾックゾク! ブロードウェイ地下の!」と同調する人も。

2015-10-06-10-03-27
こちらです。中野ブロードウェイ地下の肉屋さん、「ミートショップ宝屋」。

鮮肉から惣菜まで、激安価格で中野民の食卓を支える「宝屋」さん。

2015-10-06-10-03-32
主賓やお呼ばれした中野の人々は「ゾックゾク」と呼んでいましたが、こちらの正式な屋号は、「ザックザク肉の宝屋」。


★「ザックザク肉の宝屋」の手作り弁当

2015-10-06-10-20-19
私自身、あまり昼時に中野にいることも少なくなり、あそこの屋号は「ザックザク」だったよな……と確認がてら、久々にお弁当を買ってみました。

2015-10-06-10-33-43
おかずぎっしりの「メンチカツのり弁」が380円。お得ですよね。ですが今回はこういう弁当の紹介が主旨ではなく、ラベルを見て欲しいのです。


★「ザックザク」だけど…ローマ字……

2015-10-06-10-20-34
こちらが今回買ったのり弁のラベルです。
「ザックザク肉の宝屋」という文字がはっきり見え、「ゾックゾク」ではないことを確認出来ました。

しかし、「ゾックゾク」と間違えても仕方ないなというデザイン。ローマ字表記は「ZaKU(ザク)」とデザインされており、「a」が「o」にも見える。

だけど、私は中野でこちらの肉屋を利用するようになってからずっと、もっと大事な部分が気になってた。もう皆さんおわかりですね。

「Zatusku」って「ザック」と読む?「Zakku」だよね?

「ザック」を「ザツク」とした場合にしても……

○「Za-tsu-ku」
×「Za-tus-ku」


たぶんこれ、誤字だ。

ベンツ風ロゴエンブレムローマ字アルファーベッド数字
ベンツ風ロゴエンブレムローマ字アルファーベッド数字