- 2015年10月13日17:00
あら煮100円、刺盛り600円!魚充の立ち飲み屋・豪徳寺「魚匠石田屋」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

お刺身、魚がおいしい立ち飲み屋を豪徳寺で発見しました。あら煮は100円、刺盛り一人前600円から……「魚匠・石田屋」さんです。
★豪徳寺の立ち飲み屋「石田屋」

ほぼ住宅街と言っていい豪徳寺。細い商店街は意外に酒場が多く、その中でも繁盛している立ち飲み店を発見。それがここ「石田屋」。
しかも立ち飲み屋としては珍しく、刺身を始めお魚充実のメニュー。ほんとは腰を落ち着けてゆっくり飲みたいタイプのラインナップでした。
★魚充実のメニュー!

お刺身から焼き魚、煮付け……完全に小料理屋のメニューです。ですがここは立ち飲み。値段もグッと控えめで、こりゃ良さげな。
ですがこの夜、私は別件あり、軽く一杯程度しかいただけない……というわけで、厳選お試しチョイスは以下の3種!

刺身盛り合わせ(600円/写真は2人前)。
メニュー上は「今日のいいとこ5点盛り」と書いてありますが、
ヒラメの昆布締め、ぶり、さわら、まぐろ、いわし、ミズダコ……6点盛りだこれ!

あら煮(100円)。
これだけで2、3杯イケそうなあら煮がたったの100円!

自家製いくら醤油漬(450円)。
以上3つのメニューを堪能させていただきました。もつ焼きでもフライでもない、立ち食い寿司でもない、きちんと仕事がされた旬の魚の小料理屋。なのに値段もスタイルも「立ち飲み」。
豪徳寺、石田屋。いいじゃないかここ……
なお、周囲のお客さんの注文も眺めておりましたが、やはり旬のサンマや、ズワイガニのクリームコロッケ等がおいしそうでしたね……。あと〆の「焼そば」も、ソース焼そばなのに通常のものと違った作り方で、オリジナリティがありました。気になるメニューのひとつです。
魚匠・石田屋
東京都世田谷区豪徳寺1丁目42−9

老舗のカニクリームコロッケ 60gx10個【味の素】「おかず 蟹 保存食 冷凍食品 業務用」【RCP】