- 2015年08月05日17:00
念願の生ウニのっけ焼きおむすび”うにぎり”を堪能!渋谷「4番サード魚真」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

やったー! 念願の「うにぎり」だー!!!
以前訪れた渋谷「4番サード魚真」。名物メニュー・ウニ乗せ焼きおむすび「うにぎり」を食べることなく出てしまい、後悔していたのです。今回はそのリベンジ……!!
以前のレポートはこちら。2013年12月の記事です。
しかしレポートを書いていて、こんなニュースがあったことに気がついた。
■口コミで「うにぎり」が話題!!渋谷の隠れ家的お店「4番サード魚真」
(livedoorニュースよりキャプチャ)
これ食ってなかったよ!!!!と後悔してから1年8ヶ月。

やっと来た。また来た。これはもう確実に「うにぎり」を食べねばならない。
その前に通常メニューを紹介
通称”うにぎり”。正式メニュー名は「生うにむすび」。ですが〆の一品ですからね、まずは普通に飲み食いしたメニューを紹介しておきます。
刺身盛り合わせ6点盛り(4人前・1人前1,000円)

毛ガニ(1,980円)
既にほぐされて甲羅に詰められた宝箱状態。

もちろん身をすべて食べた後は、お楽しみの甲羅酒に。

のっけ寿司(1,500円)
かっぱ巻きの上にこぼれるほどのネギトロ、ウニ、イクラ、カニ身が。おつまみとして最高、下駄となってしまっているかっぱ巻きは、〆にもちょうど良い。

これは値段がわかりません。「4番サード魚真」、今回素晴らしいな! と思ったのは、この「もろきゅう」、メニューに無いんですよ。
生きゅうりが食べたい! と同席した知人のワガママを、厨房の店員さんが聞いて作ってくれたもの。
メニューにないものを食べたいというリクエストを、フロア係が無碍に断ることなく、一応厨房に聞いてくださった結果、出てきたのです。
しかもこの飾りのテクニック。まるっと1本渡されても文句の言えない状況に、こんな仕事をしてくれる厨房の人、すごくありがたいし、すごい。通常メニューにあってもいいのではないか?w
”うにぎり”キタ━(゚∀゚)━!

さて、今回のメインと言っていい、通称「うにぎり」。メニューの炭焼きむすびの項目にありました。
「生うにむすび」450円。1ケのお値段。高い。いや、安い!?

はい、これが冒頭にも紹介した「生うにむすび」の写真です。
こんがり焼けた焼きおむすびの上に、とろりんこと生ウニが乗っている。ものすごいフォトジェニってる。

どうですか!?

どうですか!?お客さん!!

あかんこれ。やばい。さいこう。これ450円でいいの!?

ぜひ渋谷にお越しの際は、「4番サード魚真」へ。Bunkamuraの裏手の路地裏店です。
4番サード魚真
東京都渋谷区松濤1−29−5
http://www.uoshins.com/i/third.html
セーブ(SAVE) パパッとおにぎり いっきに3個 グリーン SV-5035
posted with amazlet at 15.08.04
日新商事
売り上げランキング: 19,348
売り上げランキング: 19,348

【送料無料】無添加 北海道 生うに 生エゾバフンウニ 180g塩水パック 礼文・利尻島産楽天グルメ大賞 3年連続受賞店舗がお届け