- 2015年08月16日12:00
画期的!俺達はカツカレーにこの盛り方を待っていた!「かつ源」のロースカツカレー
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
これですよこれ! カツカレーはこうあって欲しかった!!
カツもライスもルーで汚さない、完全分離一体型カツカレー!
阿佐ヶ谷「とんかつ かつ源」
阿佐ヶ谷在住の方に最近阿佐ヶ谷情報をいただいているのですが、こちらも同じ方から「オススメ!」と紹介されたとんかつ屋さん「かつ源」。
JR阿佐ヶ谷駅からは遠い青梅街道沿いにあり、丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅からは至近です。
とんかつ専門店といえば、ランチ営業、ディナー営業と、私の仕事のような変な時間に空き時間が出来て遅いランチを……という時に困りがちですが、ここは11時から昼休み無しで営業してらっしゃるようで、そこがまずありがたい。
「かつ源」のメニュー
とんかつ定食は1,200円の「ロース定食」から。
メニュー裏面を見れば、ミックスフライ定食や、単品のフライ、そしてとんかつ専門店だと逆に無いことが多い「カツ丼(かつ重)」もあります。
「かつカレー(ロース肉)」食べてみた
そして、私が今回チョイスしたのは、「かつカレー(ロース肉)」。なんと1,500円もする高級メニューですが、私はどうしてもカレーが食いたかったんじゃ……そしてこの見た目に驚いたんじゃよ……
四角い皿に、長辺方向に長く盛られたライス。そのスキマに流し込まれたカレールー。
迫力のロースかつはライスの上にオン。
カツカレー頼むと、ライス、カツ、ルーと乗せられて、まずカツそのものにばかりカレーがかかってルーとライスと混ぜにくい事ありますよね。てゆーかルー足りないわ、カツはカレー味になるわで、トッピングの仕方考えてくれ! ってなったりします。
しかし、ここ「かつ源」のかつカレーなら違います。
見事に「ライス・ルー・カツ」がくっきり分かれた構成。この感じ、「ダムカレー」にも似て……
そして肝心要のトンカツですが、衣はしっかりタイプで肉の厚さの暴力ビジュアルこそないですが、やわらかくしっとりしたロース肉は薄味に整えられており、やさしい美味しさ。豚肉の豚肉らしい味わいが楽しめます。
カレールーはしっかり野菜の甘さ溶け込んだ中辛タイプ。
ミニサラダと、まるごとラッキョウが付いて来ます。
そのダムカレー的な構成により、ライスがかなり多めで、ボリュームも大満足。1,500円払って納得です。
お弁当もあります
電話オーダーで持ち帰り弁当メニューもあります。
普通に上ロースかつやヒレカツ定食も気になりますが、地味にイケるんじゃないかと思われるのが「カツサンド」(700円)。
ウワサによると、お土産用に作り置きを500円で提供している事もあるらしく……気になります!
とんかつ かつ源
東京都杉並区成田東5丁目35−12
(火曜定休)
ヘルメスとんかつソース 1800ml