- 2015年07月29日18:00
阿佐ヶ谷「支那そば たなか」のチャーシューミックスワンタンメン

阿佐ヶ谷に絶品ワンタンメンのお店があると聞き、やって来ました。
その名は「支那そば たなか」。実は地味に行列店で有名なんですよ。

地味な行列というのは、こちらの佇まい。中を覗い知れない、一見さんお断りの雰囲気がもりもりするわけで……
行列は出来ても10人にはならない、しかし確かにいつも満席で、行列がなくともドアを開けて席がないと、ちょっと外で待つか、諦めて帰るお客さんもいる。というわけであまり行列が伸びる事はないのだが、確かに行列店という状況で……
というか、パッと見やってるかやってないかわからないんですよねw
定休日や営業時間はあるらしいんですが、行ってみてやってたらラッキー、くらいの感覚で。実際私自身も、ここを通りかかると、「たなか」を開いているのを見る方が少ないくらいです。

さて、そんな今回は、友人と遅いランチにやって来ました。行列はなく、おそるおそるドアを開けると、なんとテーブル1卓だけ空いていた。やった、ラッキー。
そしてメニューを見る。基本の「支那そば」に、チャーシュー・ワンタン・海老ワンタンの組み合わせでいろいろあるようです。

冒頭のこちらは、向かいに座った友人がオーダーした「ミックスワンタンメン」(1,000円)。
通常のワンタン2つと、海老ワンタン2つがトッピングされたもの。土台のラーメンは「支那そば」、普通の醤油ラーメンです。そして私は……

「チャーシューミックスワンタンメン」(1,400円)をば。なお、チャーシューは「モモ肉・バラ肉」を選べます。今回は「モモ肉」で。脂の少ないしっとりとしたモモチャーシューが一面を覆っていますが……

チャーシューをどければ、ワンタン×2と海老ワンタン×2が下に隠れていました。

若干よりのあるストレート中細麺に、何の変哲もない醤油スープ。ですがこのスープ、さっぱりとしたシンプルな味にまとまっているのに、味わいに広がりがあって妙にクセになる。すいすい飲みながら、次第にコクに奥行きが出てくる。おいしい……と笑顔になる。

チャーシューはしっかり味が染み込み、ふっくらとした食感。
ワンタンもつるりとした喉越しが気持ちが良い。挽き肉餡はガッツリとした肉感が、海老餡は濃厚な海老の甘さがあり、「ミックス」で正解。

このワンタンだけを楽しむ「ワンタンスープ」や「茹でワンタン」もメニューにはあり、夏季限定の「冷やしそば」(いわゆる冷やし中華)と共に、ワンタンを単品で添えて食べているお客さんもチラホラと。
というかふと気付けば周囲の客層は女性客が多く、お一人様もいらっしゃる。それも落ち着いたオバサマからOL風の女性まで。女の子のお孫さんを連れたおばあさんの二人連れも。
「支那そば たなか」が“地味な行列店”なのは、きっと中を覗いては諦めちゃう方も多い、「行列してまで食べたい」というのはちょっと恥ずかしい……という客層のせいかもしれません。
支那そばたなか
東京都杉並区阿佐谷南3-32-14
マルちゃん 味の逸品ワンタン麺コク醤油 80g×12個
posted with amazlet at 15.07.24
東洋水産 (2014-08-04)
売り上げランキング: 20,085
売り上げランキング: 20,085

エースコック ワンタン麺 5食