NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 18:00

珍魚!美味!そして……危険!?「アブラボウズ」食べてみた

2015-06-20-19-55-47
ギットギトに油が浮いた煮魚。私がわりと気に入っている酒場のひとつ、阿佐ヶ谷「にしぶち」でいただいた珍魚「アブラボウズ」です。

その名のとおり脂の多い魚で、非常に美味。しかし食べ過ぎると……

阿佐ヶ谷の良心店「にしぶち」

「磯料理にしぶち」は、阿佐ヶ谷でも指折りのおいしい魚がいただける店のひとつ。接待でもなく、しかしちょこっと落ち着いて飲みたい……という時に重宝するお店です。

ご主人は健脚にも毎朝築地に自転車で魚を仕入れに行くそうで、逆に言えば自転車ゆえに少数精鋭な仕入れをして来てくださるわけで。

この日も「今日はメニューに書いてないんだけど、珍しいお魚が入りまして……」とセールスされたのが「アブラボウズ」でした。


アブラボウズとは

12
(Google画像検索「アブラボウズ」)

あ、これ、なんか見たことある!www

アブラボウズは深海魚で、別名「(江戸前)クロウオ」。ギンダラの仲間の白身魚で、身体の半分近くが脂肪。

背脂たっぷりのラーメンを食べて、その後おなかを壊した……という方、いらっしゃいますか?

「アブラボウズ」も魚の中では特に脂肪分の多い魚で、食べ過ぎるとおなかを壊すんだそうです。その威力は半端なく、刺身で60g以上、焼き身で120g以上食べてはいけない、という行政指導さえ出されていた地域もあるそうですよ。

2015-06-20-19-55-47
これ、何グラムかな……。それにしてもテリッテリだな……。

結果的に言えば、私はおなかを壊さずに済みました。もともと良いお味に仕上げてくださる「にしぶち」のご主人ですから間違いはないのですが、身はふっくらとしていてとろけるような味わい。濃く、甘い味わいが舌にすべるようで……

おや、私がこれまで食べてきた白身魚の煮付けで、これはもしかして一番うまいんじゃないかな。

ちなみにお値段、1,000円でした。


「にしぶち」のその他のメニュー

2015-06-20-19-47-19
まぐろの刺身

2015-06-20-20-14-56
ローストビーフ

2015-06-20-19-53-30
鶏の唐揚げ

その他鍋物や和食、それぞれおいしいです。値段は少々庶民価格とは言えませんが、逆にその店構えや品から言えば安いと思います。客層も落ち着いた大人の方が多いです。

そんな落ち着いた大人のお客さんの「膝」を労ってか、最近お座敷席がお座敷テーブル席になりましたw

ほんとにおいしい魚を肴に、静かに一杯飲みたい……という時に、ぜひどうぞ。


磯料理 にしぶち
東京都杉並区阿佐谷南2-20-8



※なお、同じ阿佐ヶ谷界隈に、姉妹店「ふぐ舗にしぶち」もあります。ふぐ料理のコースがメインのお店のようで、さすがに私は怖くてまだ行ったことないですw お探しの際はご注意をw
深海生物大事典
深海生物大事典
posted with amazlet at 15.06.25
佐藤 孝子
成美堂出版
売り上げランキング: 31,840
《送料無料》今ならお試し価格中!市場には滅多に出回らないあぶらぼうず(約500g)アブラボウズ/鍋/白身魚/冷凍
《送料無料》今ならお試し価格中!市場には滅多に出回らないあぶらぼうず(約500g)アブラボウズ/鍋/白身魚/冷凍