NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

「この製品どこが作ってるの?」イオンPB「トップバリュ」商品の気になる製造元を確認する方法

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2015-06-24-15-04-34
大手スーパーAEON系列のPB商品「トップバリュ」。

その製造元は他の小売店のPB商品と違い、パッケージに表示されていないのですが、それをカンタンにわかる仕組みが実装されているのをご存知ですか?

メーカーが謎のPB「トップバリュ」

2015-06-24-15-06-28
例えば今回写真で紹介している「トップバリュ」シリーズのお菓子「カリッと揚げたポテトチップ」。

この形状だけを見ると、ああ、これはもしかして「カルビー堅揚げポテト」かなーなんて思うわけです。そしてパッケージの裏を見る。

2015-06-24-15-05-04
もちろん「販売者」表示のみで、どこの会社が作ったかは、ぱっと見わかりません。

IMG_5949
埼玉県の工場で作っています。」というのがヒントかなーなんても思う。カルビーに埼玉工場あったかなーと検索してみるのも手ですが、実はもっとカンタンにこの商品の「製造者」がわかるコードがパッケージに隠されているのです。それが……


製造所固有記号検索システムとは


39
製造所固有記号検索システム|TOPVALUより画面キャプチャ)

製造所固有記号検索システム」というものが、AEONトップバリュの公式サイトに用意されています。

IMG_5950
トップバリュ各商品の「販売者:イオン株式会社」の表示の右に4桁の記号が書いてあります。これが実は「製造所固有記号」と呼ばれるもので、これを該当のサイトで検索すると、商品の製造所が判明するというシステムです。

では実際に検索してみましょう。


製造所固有記号検索システムを使ってみた

2015-06-24-15-04-34
トップバリュ「カリッと揚げたポテトチップス」の背面、「イオン株式会社」の右に書かれている4桁の英数字を確認。

IMG_5950
さっきも見てみてもらったとおり、「A809」ですね。

25
製造所固有記号検索システム」の入力フォームに、確認した固有記号を入れて「検索」ボタンを押します。

47
すると出ました。トップバリュ「カリッと揚げたポテトチップ」は、「湖池屋」が製造していることが判明しました。

ああ、カルビー「堅揚げポテト」じゃなくって……

湖池屋 頑固あげポテト香ばし塩味 60g×12袋
湖池屋
売り上げランキング: 110,350

湖池屋が「頑固あげポテト」のノウハウを使って作っているんですね。

あー、これで表示されていない製造所がわかる。消費者も安心……って、ちょっと待って。


製造所表示義務化、どうなった?

昨年こんなニュースがありました。

PBの製造者名の表示義務化 マルハニチロ問題で検討開始

(マルハニチロの冷凍食品に農薬が混入された事件の影響で)今回、回収対象となった49品目のうち20品目がPBで、うち8品目にアクリフーズ群馬工場の記載が無かった。「これが回収遅れの原因につながったのではないか」という指摘がでて、森雅子・消費者担当大臣が「消費者、事業者の御意見を聞きながら、製造者の表示制度のありかたを見直していく」と発言したのだ。

  加工食品には「製造者名」または「販売者名」の記載が、食品衛生法やJAS法で求められている。販売者名のみで製造者名の記載を省略する場合は、あらかじめ製造工場を届け出たうえで、製造者を表すアルファベットと数字の記号を製品に表記することが必要となる。これが「製造所固有記号制度」だ。   

 製造者名が直接記載されていなくても、記号で調べればわかる仕組みになっている。

(略)

 現在、消費者庁では、13年6月に成立した食品表示法(食品衛生法、JAS法、健康増進法の3法での食品表示にまつわる法律を統合した法律)の15年の施行に向け、加工食品の表示の細目ルールを決めている最中。このルール作りの中で、製造所固有記号制度についても、「記号だけではなく、製造者や製造工場についても、何らかの形で表示する」方向で検討する見込みだ。

ダイヤモンド・オンラインより引用)

15年の施行? 製造所は表示義務化されてるの? されてないの?

そこで記事中にあった「食品表示法」で検索してみると、今度は今年春の記事がありました。

●製造所固有記号ルールの変更 新ルールの移行は2016年度から

 一括表示欄のいちばん下に「製造者」「販売者」など表示責任者の項目がありますが、現行制度では製造所と異なる場合はここに製造所固有記号を使え ます。新法ではこの使用ルールが見直されて、同一製品を複数工場で製造する場合に限り利用できることになりました。1つの工場で製造している場合は、販売 者等の表示に加えて製造所の名前、所在地の情報が必要となります。


4月1日食品表示法施行 新制度でここが変わる(1)一括表示|FOOCOM.NETより引用)


表示義務化を検討した結果、2015年に施行された食品表示法によれば、「同一商品を複数工場で製造する場合に限り」製造所固有記号の表示で良い、ということになっているみたいですね。

2015-06-24-15-04-34
「カリッと揚げたポテトチップ」は、おそらく全国各地の湖池屋の複数工場で作られているために、製造者表記はせず、固有記号表示のみで良い、ということでしょうか。

それとも「新ルールへの移行は2016年度から」とあるので、今後きちんとパッケージに製造者を表示するように変わっていくのでしょうか。

皆さんもイオン「トップバリュ」の商品で「これどこが作ってんだべ?」と気になったら、とりあえず現状は、背面の記号をチェックし「製造所固有記号検索システム」で確認してみてください!


製造所固有記号検索システム|TOPVALU
https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/

食品表示の罠 (ちくま新書)
山中 裕美
筑摩書房
売り上げランキング: 60,102
湖池屋 頑固あげポテト 香ばし塩味 60g×12個
湖池屋 頑固あげポテト 香ばし塩味 60g×12個