NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

韓国土産の「海苔キムチ」は日本人お馴染みのアレの味!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2015-05-14-13-32-25
これなんですか?

「韓国土産の『海苔キムチ』です」


2015-05-14-13-32-40
ランチの場で既に開いて置かれていたものなので、パッケージ等の確認は出来ませんでしたが、

 友人「これは韓国行った時に買って来たお土産で『海苔キムチ』です」

へえ、海苔のキムチ。それは見たことないな。

2015-05-14-13-33-28
お昼のランチプレートに、そっと乗せてみる。充分に調味液に浸かって、1枚1枚剥がすのが大変なんですけど……

2015-05-14-13-34-12
確かに「海苔」として成型された薄い、四角い形状のものが、何枚も折り重なって「キムチ」として浸かっています。

食べてみると……ああ、これ、海苔の佃煮だ。

桃屋 ごはんですよ!  お徳用 390g
桃屋
売り上げランキング: 2,028

日本で言うところの「ごはんですよ」に近い味。しかし「キムチ」なので、どこかほんのりとコリアンフードの味わいが。

……てか、辛くないな。

ねっとりとゲル状(?)の日本の海苔佃煮に比べて、シート状の「海苔」の形状で韓国風佃煮味になっている「海苔キムチ」。ゴハンに巻いて食べたり、のり弁状に使ったり。

シート状「ごはんですよ」の登場が待たれます。

2015-05-14-13-32-40
ちなみにこれ、いくらでした?

友人「このひと瓶で5,000円しますよ」

高いな!!!
けど、白菜キムチ500gは入りそうなでかい瓶に海苔がズッシリと何枚も折り重なっているわけだから……1kgはありそうだな。そう考えると妥当といえば妥当な値段かもしれません。

桃屋 ごはんですよ!  1kg
桃屋
売り上げランキング: 82,605
【新商品】のりキムチ(120g×2個入)
【新商品】のりキムチ(120g×2個入)