- 2015年05月08日18:00
ほっこり安心な下町居酒屋の雰囲気・阿佐ヶ谷「越川」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
とろけるマグロ! 友人が阿佐ヶ谷で見つけた酒場が良いからぜひ行くといい、と薦められた店に来てみました。それは飲屋街・いちょう小路にある「越川」。確かにここは……
赤提灯がいい感じ。「いちょう小路」というこの通りは、小さなお店がひしめき合っている、ちょっとした新宿ゴールデン街の雰囲気。悪く言えば「入りづらい」店が多いのですが、既に来訪した友人が「飛び込みで気に入った」と言うのだから、ここ「越川」には安心して入ってみましょう。
「若竹煮」
「もやしとソーセージの炒めもの」
「ほっけの開き」
こじんまりとした店内は、ほぼ満席。この何の変哲もない居酒屋メニュー。野球中継のテレビ。こりゃあいい。確かにいい酒場だ。
ニラたっぷりの「ニラ玉」は、絶妙な火加減でうまい。一品料理がふつうにうまい。
マグロトロの刺身はピンク色でとろけ、臭みなし。新鮮だぞこれ。
というわけで「刺身の盛り合わせ」にも手を出してみる。単純にお魚の刺身だけでなく、生の小エビが添えられているのが地味にうれしい。そしておいしい。
男性が、仕事帰りにフラッと寄り、何の変哲もないつまみで一杯、一日の疲れを癒やすのにちょうどいい酒場「越川」。見たところ常連さんも多そうで、確かにここは薦めたくなる店のひとつだなあと。
「いちょう小路」。開拓しがいのある路地です。
居酒や越川
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-5
【訳あり:真ホッケ ボリュームの1kg(4〜8枚)】北海道産真ほっけ!!ど〜んとホッケ開き1kg!