- 2015年04月22日12:00
【全国ふりかけグランプリ入賞】明太子が粉になっちゃった!?「博多辛子めんたい粉」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

手軽に料理を「明太子」アレンジ出来る、ありそうで無かった“ふりかけ”を紹介します。それは……
「博多辛子めんたい粉」wwwwwwwww
「博多辛子めんたい粉」とは

文字通り「粉」になっている明太子。マヨネーズに、バターに、じゃがいもに、混ぜるだけで明太子風味にアレンジできちゃいます。

原材料も「辛子明太子」「明太子風味シーズニング」、その他調味料・添加物のみ。「でんぷん」は……まあきっとアレです、「粉」を粉状に固めるためのつなぎでしょう。
製造者は福岡県福岡市の「井口食品」。本場です。でも本場じゃないと困るんです。だってこの商品、スーパーの「期間限定・福岡物産フェア」のコーナーで買ったから。

皿にあけて内容物を見てみれば、あ、これ確かに明太子だね。という顆粒状になっています。
試しにこれで、何か料理をしてみましょうか。
「めんたい粉」で明太子パスタ作ってみた

はい、冷蔵庫に入ってて良かった「ガッテンすいすいパスタ」。
■【裏ワザ】乾パスタを1分で茹で上げる方法『ガッテン式すいすいパスタ』試してみた
1分で茹で上げたもっちり麺を、フライパンで……
- バター(15g)
- 白だし(30cc)
- 喜スパイス(適量)

完成!……ちょっと明太子感足りないかな。

ではさらに上にサラッとトッピングしましょうか。
■戦場カメラマン渡部陽一推薦!全てのメニューを極上にする魔法の調味料「極上スパイス 喜」がすごい
「めんたい粉」パスタ食べてみた

このつぶつぶ感を見てください。これ、明太子パスタです。それ以上でも以下でもないです。きちんと明太子の辛味があり、またかつお節の「白だし」、醤油スパイスの「喜」を使うことで、和風パスタとして完成度高くなりました。
実際、生の明太子を使用したほうがそりゃあ美味しいのでしょうが、この気軽さ、保存性の良さ、乾いた粉状の「めんたい粉」ならではでしょう。
各種ふりかけや海苔と共にストックしておいて便利なアイテムだと思います。
(あ、仕上げに刻み海苔かければ良かった。)

【福岡市東区産まれ】博多辛子めんたい粉・50g
その他「めんたい粉」レシピは公式サイトに

「めんたい粉」を利用したレシピは、パッケージ裏にあります。「明太マヨネーズ」「明太子パスタ」「タラモサラダ」……まあスペースの都合で詳しくは記載されていませんが、よく見てください。
「アイデアレシピ公開中!」と、QRコードも添えてあります。きっとこちらにその他のレシピと共に詳しく書いてあるのでしょう。ちょっと見に行ってみますか。

(以下すべて井口食品から新発売!粉になってる明太子!?「博多辛子めんたい粉」サイトよりキャプチャ)
こちらです。ふむ、「全国ふりかけグランプリ2014」第4位。そっか、言ってみればふりかけか。
さて、そして「博多辛子めんたい粉」を使ったレシピは「お手軽レシピ」のコーナーにあります。

お、けっこういろいろありますね。
だがお手軽過ぎるレシピにいろいろ言いたい


ん?


んん〜?


「かけるだけ」「混ぜるだけ」……
レシピ手順のテンプレ12枠も用意しといて、どれも半分も使ってないじゃねーか!!!!!

しかも「クリームチーズめんたい餃子」のタイトル「タラモサラダ」になってて、テンプレ流用バレバレだし!!!!!
確かに「お手軽」だけど……公式サイトによれば「随時レシピ公開・応募中!」だそうなんで、誰かものすごい手間のかかったアレンジメニューを創作して、応募してみてください!w
井口食品から新発売!粉になってる明太子!?「博多辛子めんたい粉」
http://hakata-karashi-mentaiko.com/

【福岡市東区産まれ】博多辛子めんたい粉・50g
博多食材工房 番外品 明太子 一本物 (小)特上 辛子明太子 1Kg(250g×4袋)067-221 上明1000N
posted with amazlet at 15.04.18
博多食材工房
売り上げランキング: 5,174
売り上げランキング: 5,174