- 2015年01月19日12:00
好評特別展「ヒカリ展」のお土産が解せない
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

現在上野の国立科学博物館で開催中の「ヒカリ展」。
見学に出かけた友人にお土産をいただいたのですが……え、なんでこんなちょっとしたグロチョコが……ヒカリ展のお土産??

パッケージには、確かに「ヒカリ展」。

中身はどうやらチョコレート。

仰々しくヒカリ輝く個包装。これを剥くと……

なんじゃこりゃ。
虫チョコ? 蚕(カイコ)かな?
なんで「ヒカリ展」でカイコ型のチョコが?? と思っていたら、実はこれ……
2008年、下村脩博士のノーベル化学賞受賞で注目を集めた「蛍光タンパク質」を組み込んだカイコ、その「光る繭」やそれから紡いだ「光るシルク」といった展示物が「ヒカリ展」の目玉になっている事に由来したお土産。
そっか、これは「光るかいこチョコ」なんだ!

味は普通のホワイトチョコですし、
光りませんが。
ヒカリ展公式サイト
http://hikari.exhn.jp/
![うっかり戦国4コマかいこ [ 久山ちず ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0824/9784403670824.jpg?_ex=128x128)
うっかり戦国4コマかいこ [ 久山ちず ]