- 2015年01月14日12:00
バーガーキングの新提案「BKチーズフォンデュ」を他社と勝手にコラボしてみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

バーガーキングの「BK チーズフォンデュ」のフォンデュソースは単品で買えます。
ということはつまり……

こういうことだってばよ!
意味がわからない? 説明しろ? じゃあ最初から順番に説明しますね。
「BKチーズフォンデュ」買ってみた

現在バーガーキングで発売中の「BKチーズフォンデュ」。今回はビーフとチキンが用意されていますが、「ビーフフォンデュ」を買ってみました。

隣の大きさ対照のタバコと比べれば、セットのフォンデュソースの器の大きさ、そしてバーガーの小ささがわかると思います。
あ、いや、「小ささ」は失礼でしたね。間口の広いディップしやすいフォンデュソースと共に、ディップしやすいよう通常のワッパーサイズではなく、ジュニアサイズのバーガーがセットになっているのです。

ジュニアサイズといえど、他社に比べればそのボリューム感、さすがバーガーキング。ミートパティは胡椒配合の刺激的な味、野菜たっぷり、そしてフォンデュソースを付けずとも「チーズソース」が挟んであります。
「ビーフフォンデュ」食べてみた

間口の広いフォンデュソースに、ジュニアサイズのバーガーを……

\みゅっ/
あれ? 意外にでかいぞ、バーガー。ソースの間口にギリギリのサイズ。ゆえにあまりどっぷり付けた感じには……

……なった。
とろーりととろけたフォンデュソースは思いのほかゆるく、これ以上付けると逆に口に運ぶ前に手を汚すかも。これくらいがちょうどいい。そしてひとくちかじってしまえば……

あとはもう、物理的にフォンデュソースを付けやすいサイズになります。
これこそ”ザ・チーズバーガー”!
ファーストフード店のメニュー写真と現物の「理想と現実」は、ネット上で度々ネタにされるもの。それくらい実際食べるハンバーガーと、理想のメニュー写真は違うもの。その意識から言えば、チーズバーガーのスライスチーズって、そんなにとろけてないよね。
例えば私の友人が昨年末に食べていたこのチーズバーガーだって、宣材写真から比べれば、スライスチーズが冷たいスライスチーズのまま形状を保っています。
チーズバーガーのチーズ、全体的にとろけて欲しい……そんな欲に応えるのが、「BKチーズフォンデュ」と言えるかもしれない。

このとろけたチーズフォンデュソースはエメンタール・ゴーダ・チェダー・モッツァレラ・パルメザンという5種のチーズを使った贅沢なチーズソース。それがあたたかとろけた状態。
そんな濃厚なチーズを、たっぷりとバーガーにディップして食べる。まさにとろけたチーズを食べる「ザ・チーズバーガー」と言えるかもしれない!
ところで、タイトル覚えてる?
この記事のタイトルは「バーガーキングの新提案「BKチーズフォンデュ」を他社と勝手にコラボしてみた」。
この「BKフォンデュソース」、どんなにたっぷりとバーガーにディップしても、余ります。そこをバーガーキングはサイドオーダー(ポテトやオニオンリング)にディップして! と希望しているのですが……

買って来ちゃった。KFC。
バーガーキングとKFC、勝手にコラボしてみた

そう、冒頭に提示したこの写真、実はKFCの現在数量限定販売中の「レッドホットチキン」です。
こいつを他社の自慢の限定チーズソース「BKフォンデュソース」にたっぷり浸けて……食う!
うまい!! なんだこれ!!
チキンの(良い意味で)くどい脂の味と、濃厚なチーズソースの味がメチャクチャ合う! なんだこれ!!

今回バーガーキングが用意した「BKチーズフォンデュ」シリーズ。冒頭で述べたとおり……
このチーズソース「BKフォンデュソース」は、単品の購入が可能!(250円)
他社のサイドオーダー的な揚げ物にとどまらず、クラッカー、ポテトチップス、さきイカ、ちくわ……皆さんのお好みのおつまみ(?)の組み合わせを探してみるのもいいかもしれません!
S&B 世界の食卓からチーズフォンデュ 100g×10個
posted with amazlet at 15.01.14
エスビー食品
売り上げランキング: 10,778
売り上げランキング: 10,778

【チーズフォンデュ鍋セット】K'dep(ケデップ) スイートフォンデュセット