- 2015年01月04日12:00
12年に1度の限定まんじゅうゲット!「うまい!うますぎる!」埼玉銘菓十万石まんじゅう新春初売り
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
これが埼玉県民が新春・正月に食べなきゃ始まらない! 十万石まんじゅうの正月限定「お年賀まんじゅう」です。通常のまんじゅうは白地に「十万石」の焼き印ですが、限定まんじゅうは赤地の皮に「未」と干支の文字が焼き印されています。干支一回り、毎年違う焼き印。
……つまり、この「未」焼き印限定まんじゅうは12年に1度しか食べられません。
というわけで、元日からゲットした「十万石ふくさや」の新春初売りセット。
5個入りの十万石まんじゅうを、お土産を届けたい分だけ買いました。
先着1万名のみのおめでたい干支柄「和三盆糖」と、豪華賞品が当たる初福くじが付いて来ます。
めでたい迎春パッケージを開けると、いつもの箱。
紅白まんじゅうは、買う時に選べます。12年に一度の干支「未」焼き印まんじゅうのみ、いつもの白いまんじゅうのみ、という選択も可能です。
これらはみな、友人知人に配るので私は食べませんが……そのうまさは、埼玉県民全員の折り紙つきです。
まあでも、和三盆糖は私が食べてもいいかなーと、ふと手に取ってみると……
「製造者:ばいこう堂株式会社 香川県東かがわ市」……
自前じゃねえのかよ!?www
埼玉県民 ライター