- 2014年12月15日18:00
MacBook・iPhone・Androidに、シートマイスター超オススメの「アンチグレアシート」言われるがままに貼ってみた
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

わたくしごとですが、仕事で使用しているMacBookAirの画面が妙にテカテカしてて困ってたんですよね。ですが見てのとおりです。むちゃくちゃキレイにマットな感じになってます。
MacやiPhone、そしてAndroidにも対応するメーカーマイクロソリューションの液晶保護シート、特にアンチグレアに特化したオススメ商品の紹介です。
言われるがままに買ってみた

こちらです。
私の仕事場のスタッフの自称「液晶保護シートマイスター」の
マイクロソリューション Micro Solution Inc. CRYSTAL VIEW NOTE PC FUNCTIONAL FILM (MacBook Air 11.6-inch, HDAG #6 超高精細アンチグレア)
posted with amazlet at 14.11.19
マイクロソリューション Micro Solution Inc.
売り上げランキング: 22,597
売り上げランキング: 22,597
このマイスターは、これまで愛用のMacbookに液晶保護シートを貼ること3万円分。様々なメーカー、種類を試した結果、このマイクロソリューション製の超高精細アンチグレアシートに行き着いたという……うーん、安いノートパソコン1台くらい買えそうだな! というくらいのキチ……液晶保護シートマニア。
マイスター「このシートも3、4回マイナーチェンジしているんですよ! 現在のはもう、非の打ち所ありません!」
――なるほど。(ポチ)ところで、届いたら貼ってくれる?
マイスター「任せてください!」

で、ポチった翌日午前中に届きました。Amazonさん早えええええええええ! というか郵便局員さんお疲れ様です。
そしてこれがマイクロソリューション「CRYSTAL VIEW HDAG」。
無料はりつけサービスがあるらしい

なお、余談ですが、液晶保護シートを貼るというのはちょっとした技量いりますよね。ホコリが入っちゃう。ズレちゃう。そんな悩みを解消する……
「マイクロソリューションにて、無料ではりつけを行っています」
買った商品を持って本社に出向くと、無料で貼り付け承ってくれるらしいですよw
まあでも、私にはマイスターがいるので、彼にお任せしましょう。
CRYSTAL VIEW HDAGのパッケージ

パッケージの中身はこんな感じです。液晶保護アンチグレアシート1枚と、ダスター。そして何やらシールが2枚。

マイスター「このシールがこの商品のミソですね」
――ふむ。じゃあ、お願いします。
CRYSTAL VIEW HDAG貼ってみた

まずは液晶画面を添付のダスターで良く拭きます。
イオンの力で汚れを落とす、水の激落ちくんを使用して一度拭き、そしてダスターの乾いた面で二度拭き。

その後、添付のホコリ取りシールで画面に落ちたホコリを取り除いて行きます。シールじゃなくってセロハンテープでもいいんじゃないか。余ってるラベルシールとか使えばいいんじゃないかと思いますが、パッケージにセットになっているというのがマイスター曰く「ミソ」なんじゃないかと。他に用意するものは無い、というのが大事なのかもしれません。(おい、激落ちくんはどうした)

ホコリをしっかり取ったところで、シート本体のお出まし。接着面を保護するシートはパーツが分かれていて、

まず小さいほうを剥ぎ取り、定位置に置く。しっかり場所を確認したあと、大きなほうを裏からゆっくり……

剥がしていきます。(スマホの保護シートでもこういうタイプ多いですよね。)

もし気泡が入っても、優しく押し出してやればOK。

キレイに貼れました! マイスターありがとう!
劇的なビフォーアフター!

完全に背面の窓や観葉植物が写り込んじゃっているビフォーと、シートを貼ったあとのアフター。

ブラウザを立ち上げた画面もこのとおり。マットながらも色み、輝度失うことなく、快適な見た目になりました。特に私はこれまで、アンチグレアシートのギラギラ感が苦手で、これまで手を出すことなかったんですが、そんなギラギラ感がなくて安心した!
マイスター「そのギラギラ感なんですけどね、スマホでのイメージですよね。実はあのギラギラ感は、液晶とシートの間にガラスがある事が原因なんですよ。だから液晶まるだしのPCであれば、そんなに気にならないものなのです」
――え、そうなの?
マイスター「ですが……」
PCだけでなく、スマホでもオススメ
このマイクロソリューションのアンチグレアシート。MacBook用なだけでなく、iPhoneやiPad、Android端末用も用意されています。マイスター「ギラツキの気になるアンチグレアシートですけど、マイクロソリューション製のものは極限まで薄くし、液晶とシートの間のガラスの干渉を少なくしていて、ギラギラの粒子感がかなり抑えられてます」
マイクロソリューション Micro Solution Inc. PRO GUARD Google nexus 7 (2013) HDAG#6 超高精細アンチグレアフィルム) PGHDAG6-GN72013
posted with amazlet at 14.11.19
マイクロソリューション Micro Solution Inc.
売り上げランキング: 3,188
売り上げランキング: 3,188
iPhone 6 PRO GUARD 4.7" HD Professional Front Film HDAG-EYE anti-glare Blue light Protection Film (View Area, ブルーライトプロテクト) FFP
posted with amazlet at 14.11.19
マイクロソリューション Micro Solution Inc.
売り上げランキング: 6,772
売り上げランキング: 6,772
――ふむ、これか。しかもブルーライトカット機能まであるな。それにしてもキミはマイクロソリューションの回し者みたいだなw
マイスター「いえ、あくまで1消費者です。自分で確かめて、オススメのものをお伝えするだけです。なので言っておきます」
――うん?
マイスター「このスマホ用のアンチグレアシートはさっきも言ったとおり極限まで薄い仕様で、傷が付きやすい。もちろん液晶面は無事ですが、シートに傷が付いてたら、もう新しいシート張替えたくなるじゃないですか。だから私は今は、iPhoneには別のシートを使ってます。ですが何度もこするわけではないMacBook用は、絶対このメーカーのこの商品がオススメです」
ちなみにiPhone・スマホ用のシートについては、そんな事情でまだまだ実地で査定中とのことw
余談。

添付のダスターですが。

むちゃくちゃ大きいので捨てるのもったいないですよ。メガネ拭きにどうぞ。
マイクロソリューション Micro Solution Inc. CRYSTAL VIEW NOTE PC FUNCTIONAL FILM (MacBook Air 11.6-inch, HDAG #6 超高精細アンチグレア)
posted with amazlet at 14.11.19
マイクロソリューション Micro Solution Inc.
売り上げランキング: 22,597
売り上げランキング: 22,597