- 2014年11月22日18:00
お好み焼きともんじゃが1600円で食べ放題!阿佐ヶ谷「縁家」
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
阿佐ヶ谷のお好み焼き食べ放題「縁家」に行って来たので紹介します。
たった1600円(税抜)でお好み焼きともんじゃが食べ放題ですよ!
これは「阿佐ヶ谷 お好み焼き」でググった結果です。なんと阿佐ヶ谷はお好み焼き不毛地帯。
……というわけではなく、実際は駅前にお好み焼き屋さんはあるのですが、中央線界隈で言えばかなり軒数が少ないのは確かです。阿佐ヶ谷で遊んでいる時にふとお好み焼きが食べたくなった私は、この検索結果が出てかなりビックリした。
が、よく調べてみれば、駅前にお好み焼き屋さんがあった。良かった。安心した。しかも、え? 食べ放題ですか!?
行こう。
そんなわけで訪れたお店、それが「縁家」でした。店構えの写真は撮り忘れましたが、パールセンター商店街入ってすぐ。つまり駅から徒歩1分の好立地の、地下にあります。
通常メニューはこんな感じで、
鉄板焼きメニューもありますが……
今回は食べ放題のレポート。なんと「縁家」は、
1600円(+税)でお好み焼き、もんじゃ焼き食べ放題!
のコースがあるのです。
1600円に消費税を足して、1728円。90分制。お一人様1ドリンクオーダーというルールがありますが、まあドリンクは飲みたくもなりますし、なんと2杯目からは半額というお得なオプション付き。
なお、さらに安い1400円コース(税抜。税込だと1512円)もあるのですが、1600円コースのほうが断然お得です。なぜならば、高価な「ミックス玉天」や焼きそば・焼きうどんなどもオーダー可能になるため。
また、食べ放題スタイルは都度オーダー。時間を気にするなら焼いている最中から次のオーダーをしておくと吉。
というわけで1700円コースのお好み焼き最高値、ミックス玉天からいただきますね!
通常価格なら1100円。どっかり乗ったこのボリューム、食べ放題だからと言ってハーフサイズということは無さそうです。
関西風を謳っていますが、店員が焼いてくれるわけではなく、自分で焼くスタイル。
お好み焼きを焼いている間に、空いたスペースでもんじゃも作っています。
それがこれ。明太餅もんじゃ。通常価格900円。
ああ、しまった、土手決壊。
ですがまあもんじゃですから、良く混ぜちゃえば結果同じだ。(オイ)
明太子のつぶつぶがいい感じですね。こうして出来上がったもんじゃをハガシでつんつんいただいているうちに……
ミックス玉天お好み焼きも完成! ふう、こっちはうまく作れたぜ。
土手が決壊したもんじゃが悔しかったので、もう1回明太餅もんじゃをオーダー。
あれ? 今回は明太子が少ないような……w まあこれは厨房での用意のブレの範囲かな。
というわけで、2回目のもんじゃは土手がきっちり仕事してくれました。
せっかくなので、焼きそばもオーダー。時間内に焼いたり食べたりに夢中で、焼きそばの完成写真はありません。あしからず。
この後ももう1回お好み焼きを食べ、もう充分おなかいっぱい。それなのに、支払う額は1600円(税別)。この日は二人で来ましたので、都合3200円。お好み焼き×2、もんじゃ×2、焼きそば×1で本来であれば約5000円。(さらにドリンクも3杯くらい飲んでますけどねw)
お得にいただくことができました。大満足。
いいですね、阿佐ヶ谷「縁家」。阿佐ヶ谷がお好み焼き不毛地帯なんて言ってすいませんでした。縁家がある限り、気楽な食べ放題お好み焼きパーティが出来る。いいじゃないですか、阿佐ヶ谷。
縁家
東京都杉並区阿佐谷南2-16-4 地下1階
遊び尽くし お好み焼き免許皆伝―東西の熱い競演・基本テクニック (Cooking & outdoor―遊び尽くし)
posted with amazlet at 14.11.08
井畝 満夫
創森社
売り上げランキング: 184,716
創森社
売り上げランキング: 184,716
お好み返し二刀流!ワイドな二刀流でお好み焼き!ひっくり返すのもカットするのも自由自在!