NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 07:00

【11月10日】今日は「断酒の日」です。忘年会の控える今、考えたい酒席のマナー

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2014-07-31-18-07-13
今日11月10日は「断酒の日」です。そろそろ忘年会シーズンが近づいて来ていますが、皆さんの肝臓、大丈夫ですか?
Wikipediaによると……

全日本断酒連盟が制定。1963年に高知市で全日本断酒連盟の結成記念大会が開かれた日。また、11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合せでもある。

もう飲めんばー」wwwww!!!!
これまでの語呂合わせ記念日の中でも特に秀逸な制定理由。

さて、私は断酒なんてこと、まるで考えないタイプの人間ですが、お酒を飲むときのマナーは考えたいですね。特に太宰治の語る「酒席のマナー」。これは今でも通じる事なので、肝に銘じておきたい。

正しく、気持よく、忘年会を楽しみましょう。

太宰治が勧める酒席のマナー5つ


どうして焼酎より日本酒の方が酔っぱらうの?醸造酒と蒸留酒の違いとは


ウコンの力 顆粒 お徳用 1.5g*30袋
ハウス食品 (2006-05-29)
売り上げランキング: 36,400