NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 18:00

舌にとろける至福!まさに極上「円らく高田馬場荘」の”極上牛とろ飯”

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2014-10-28-23-00-40
ネギトロ丼かと思った? 残念!「牛とろ飯」です。

飲み屋の〆でいただいた「牛とろ飯」がむちゃくちゃうまかったので、ショートレポートです。
十勝牧場直送の生牛肉使用のどんぶり。まさに”牛とろ”!
なんじゃこりゃヤバイ。

場所は高田馬場。古民家、隠れ家、一軒家酒場。まさか駅近にこんな”隠れ家居酒屋”があるとは思いませんでした。

店の名前は「円らく高田馬場荘」。お店の写真や、一品料理の写真はありません。今回は〆の「極上牛とろ飯」のみのレポートです。

なぜなら、「円らく」は友人の突発走行会で訪れたんですが、しかし私は別件でだいぶ遅れて登場、着いた時にはもう皆さんだいたい喰らい尽くし飲み尽くし、さて、〆でもいただきましょうか状態。うーん、出遅れた……。

2014-10-28-23-00-07
というわけで、着席乾杯即〆「牛とろ飯」。わお、これ何……?

「円らく」の牛とろ飯は、生の牛肉を固め、あったかご飯にかけてわさび醤油でいただく、生牛肉どんぶりです。とろける生牛肉の挽肉をかっこみたい気持ちを抑えて、店員さんの指導するとおりの食べ方をしてみましょう。

ネギトロ丼とは違ったお作法が、牛とろ飯にはあります。

2014-10-28-23-01-25
わさびを溶かした醤油をだばーっとまわしかけ、

2014-10-28-23-02-46
よくかき混ぜる。

銀シャリの甘味、と牛肉の脂の甘味。そんな「旨味の甘さ」をさわやかにコーティングするわさびの香り。渾然一体となった生肉・飯・海苔・ワサビ。なんだこれ、なんだこれ。

ナマニク丼なのに、妙なことに「濃厚な卵かけご飯」を食べているみたいだ。

「円らく」は本来、卓上の七輪で楽しむ炭火焼きや、新鮮な刺身が楽しめる「隠れ家・一軒家」居酒屋。遅れて来た私にとっては完全に「ナマニク丼」のお店というイメージになってしまっていますがw、まあこれは、また行かなくてはなりませんな。


円らく 高田馬場荘
東京都新宿区高田馬場2−15−3
http://r.gnavi.co.jp/g754703/(ぐるなび)



【黒毛和牛】肉汁たっぷりお肉屋さんのメンチカツ10個入(ミンチカツ)
【黒毛和牛】肉汁たっぷりお肉屋さんのメンチカツ10個入(ミンチカツ)