NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 18:00

【ドラえもん】もみじまんじゅう「どこでもみじ」が困惑のカタマリ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2014-09-20-09-01-54
「どこでもドア」をもらいました。

……というのは冗談で、どこでもドアのデザインを模した広島土産「どこでもみじ」です。

かなりツッコミがいのある広島のお土産。ちょっと見てみてくださいよ。これ……

2014-09-20-09-03-07
商品名は「ドラえもん どこでもみじ」。
つまり「もみじまんじゅう」です。
名前にムリがあるだろ?とツッコんだ方、それより”ツッコミがいのある事実”をこれから公開します。
まずはこのどこでも箱……ドアを開けてみましょう。

2014-09-20-09-02-11
ドアを開けたらまたドアだった。

2014-09-20-09-02-35
観音開きの中に収まっていた「どこでもみじ」。
箱にデザインされたドラえもんキャラクター達は、やや筆書き調の線となっており、かわいらしい。

2014-09-20-09-02-51
さて、開けて食べてみましょうか。
イチゴ味のもみじまんじゅう。ドラえもんというよりは、ドラミちゃんイメージのもみじまんじゅうでしょうかね……

と、開けてみて、私は絶句しました。


2014-09-20-10-44-34

「 !? 」

2014-09-20-10-43-37
これドラミちゃん。

2014-09-20-10-43-04

これドラミちゃ……ん??

なんかおかしくね…………??(困惑)


お菓子だけに。

そもそも「どこでもドア」にかけて「どこでもみじ」って。
せめて「どこでもミジ」ってカタカナ入れるとか……それであってもなんかムリあるだろ……

……イチゴ味のもみじまんじゅうとしては、おいしかったです。←


ドラミちゃんフリース着ぐるみ TAN-2520
サザック
売り上げランキング: 25,294