NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

高田馬場まだまだデフレ弁当屋「ファミリー弁当」のシャッターが最近閉まっている

2014-09-05-09-30-37
私のお気に入りの激安弁当屋「Family弁当」が、最近開いてないんです。
閉店しちゃったんでしょうか。ものすごく心配です。
誰かご存知ですか?

日本、デフレ脱却!高田馬場デフレ弁当屋の値段が300円→350円に大高騰wwww でもうまいから許す! 2014-03-19-12-55-35
ありし日の「ファミリー弁当」。味噌汁が付いて350円。
お盆で帰国してるだけ、だといいのですが。
(店員は中国人っぽかった。)

仕方ないので、他のデフレ弁当屋に行く

2014-06-19-15-31-33
それは、早稲田通り「楽楽」。
こちらはファミリー弁当の上をいく(下をいく?)デフレ弁当屋さん。
なんと全品290円

2014-08-22-13-45-59
麻婆豆腐弁当を買いました。

2014-08-22-13-45-51
作り置き弁当ですが、まだあたたかい麻婆豆腐。

2014-08-22-13-46-07
たった290円のお弁当。麻婆豆腐がオカズなら、主食は白米でも納得するのに、なんとチャーハンとセットになっている。


タイムサービスは290円どころの騒ぎではない

2014-08-22-12-47-17
店の表の立て看板。その裏にはこんな文字が。
タイムサービス全品200円。
看板のイラストの様子から察するに、閉店間際の夜の「タイムサービス」なのでしょう。
残念ながら私はこちらを昼に利用するので、このタイムサービスは体験したことはありませんが……

2014-08-22-13-45-59
ただでさえ290円という安さは、充分に驚きなのです。


楽楽弁当屋
東京都新宿区西早稲田3丁目13-3
7:00〜22:00



ちょっと駅から遠いのが玉にキズ。
ファミリー弁当、復活してくれー!!!

デフレの正体  経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)
藻谷 浩介
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 3,076