- 2014年09月06日07:00
【9月6日】今日は「妹の日」です。…って今「妹萌え〜☆」ってなった奴ちょっと来い

今日、9月6日は「妹の日」。
これは語呂合わせでも何でもなく、「妹の可憐さ」を表す「星座である乙女座の中間の日の前夜が日付の由来」なんだそうです。
そしてこの日には「日本妹大賞」の発表および授賞がされるとのことですが……
今「妹萌え〜☆」と何かを妄想した人は、その受賞者を見てもらおうか!
9月6日「妹の日」
姉妹型研究の第一人者で「妹の力」などの著書で知られる畑田国男氏が制定。妹の星座である乙女座の中間の日の前夜が日付の由来。
さらにWikipediaによると……
「兄弟型姉妹型」研究家で漫画家の畑田国男が1991年に制定。毎年「日本妹大賞」が発表・授賞され、これまでに有森裕子、岩崎恭子、きんさんぎんさんの妹である蟹江ぎんなどが受賞している。
チガウ。コレジャナイ。
なお、現在も「日本妹大賞」は毎年発表されているのか? という疑問も浮かびますが……
制定者・畑田国男さんは1996年にお亡くなりになっている、故人です。
「妹萌え」はいまだマンガ・アニメのテッパン萌えジャンルですから、妹研究に情熱を注いだ畑田さんのその意志を継ぐ者さえいれば……ねえ?
ちなみに9月6日で「ク(9)ロ(6)」にかけた……
黒の日:京都墨染工業協同組合が制定鹿児島黒牛・黒豚の日:鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が制定
でもあります。
■絶品ラーメンと黒替え玉で二度美味しい!!博多豚骨ラーメン『ごたる』