- 2014年08月20日12:00
怒涛の川幅推し!埼玉・鴻巣の10cm×14cmのジャンボせんべい「川幅せんべい」

これまでも紹介してきた私の地元・埼玉鴻巣のご当地B級グルメ「川幅」シリーズ。
川幅うどん、川幅ラーメン、川幅どらやき……
実は”川幅せんべい”なんてのもありました。
◆「川幅うどん」食べてみた
◆「川幅ラーメン」食べてみた
◆「川幅どら焼き」食べてみた

確認しただけで「ゴマ」「ねぎ味噌」「しょうゆ」の3種類。
そのどれもが……

超ジャンボ。幅10センチ、長さ14センチ。

もはや「飽きた」とまで言われそうな日本一の川幅の定義。
鴻巣市と吉見町の境を流れる荒川の川幅は約2,537メートルあり、日本一です。普段の川幅は数十メートル程度ですが、国土交通省は河川敷を含めた堤防間を「川幅」と定めています。御成橋のたもとと吉見町の堤防に「川幅日本一の標」が建てられています。
鴻巣市公式HPより
実際の荒川の水幅ではなく、土手から土手までの河川敷まで含めた幅が国土交通省の定義上の「川幅」。

つまりこのせんべい、実際の川幅の25,370分の1のサイズってことです。

ねぎ味噌、ネギが立体的なほどにたくさんかかってて、味噌味の甘さとマッチしてうまいです。
が、多い!一枚食べたらおなかいっぱい!
他にも「にんにく」「七味唐辛子」味の全5種類のラインナップだそうです。
皆さんも埼玉県に来た時は、鴻巣の「川幅グルメ」いかがでしょうか。

JR鴻巣駅に隣接する「エルミ鴻巣ショッピングモール」1階、フードコートに川幅グルメ、揃ってますよ!

川幅せんべい (ねぎみそ) 大一米菓 B級グルメ ご当地お菓子 煎餅 せんべい 和菓子 埼玉県のお取り寄せ お土産 【まち楽_埼玉】