- 2014年07月14日12:00
中央線No.1オシャレスポット吉祥寺の支店が閉店したのに…クリスピー・クリーム・ドーナツ阿佐ヶ谷店、オープン!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」阿佐ヶ谷にオープンですってよ!!!
クリスピー・クリーム・ドーナツと言えば、日本に上陸した2006年。第1号店が新宿サザンテラスに長蛇の列が出来たことが思い出されますが、その後支店を増やし、すっかり「行列店」というイメージは薄れましたね。
とはいえ、クリスピー・クリーム・ドーナツ吉祥寺店はたった2年で昨年閉店したのに!? まさか阿佐ヶ谷に!?(失礼)
JRのエキナカテナントモールとして展開する「Dila(ディラ)」。
阿佐ヶ谷駅に隣接する「Dila阿佐ヶ谷」に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」がオープンするのは、明日15日(火)!
駅の南口、ロータリーと中杉通りのカドです。
もう行列店として長蛇の列を見ることの少なくなったクリスピー・クリーム・ドーナツですが、とはいえ中央線沿線では新宿、立川に次いで3軒目!
なんと中央線1のオシャレスポット吉祥寺にすら支店が無い(※)に、なんでまた阿佐ヶ谷なんかに!!(失礼・2度目)
※クリスピー・クリーム・ドーナツ吉祥寺店は2011年にオープンし、2013年に閉店しています。
ま、発展してるのに遠すぎる立川、オシャレ過ぎて高い吉祥寺、ファミリー層向けで吉祥寺に近いってだけで高い荻窪、貧乏ミュージシャンの街高円寺、サブカルでヲタくさい中野……と考えたら、実はOLの住まいとして人気の閑静なシングル住宅地である阿佐ヶ谷にピッタリの出店かもしれませんね!!!(暴言まくり)
ぼくはそんな中央線がだいすきです!!(フォロー)
クリスピー・クリーム・ドーナツ ディラ阿佐ヶ谷店
8:00〜22:00/イートイン25席
http://krispykreme.jp/
ドーナツを穴だけ残して食べる方法 越境する学問―穴からのぞく大学講義
posted with amazlet at 14.07.14
大阪大学ショセキカプロジェクト
大阪大学出版会
売り上げランキング: 2,135
大阪大学出版会
売り上げランキング: 2,135