NewsACT

あなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ

  • 12:00

「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」見学で普段入れない場所に入ったり偉い人に会ったりして来た(前編)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

IMG_4101
静岡県御殿場市、「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」。
”モルトウイスキーとグレーンウイスキーの仕込みからボトリングまでを一貫して行う、世界でもあまり例を見ない蒸溜所”。
そんな貴重な施設に、いわゆる「工場見学」に行って来ました。
幸いにも色んな御縁があって、一般見学者は入れない「熟成庫」に入れてもらったり、ウイスキーの味の文字通り「決め手」であるチーフブレンダーさんにお会いしお話させてもらうことが出来ました。

これまでの「工場見学」タグ記事の中でも、特に【レポート】を越えた……これはもはや【取材】!?w

キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所とは

IMG_4178
キリンの公式サイトのアナウンスによれば、
富士御殿場蒸溜所はモルトウイスキーとグレーンウイスキーの仕込みからボトリングまでを一貫して行う、世界でもあまり例を見ない蒸溜所です。

いやいや、ちょっと待って。
それ以前にキリンってウイスキー作ってたの?
……そんな声が聞こえて来そう。実際のところ、私の認識もそうでした。

日本産のウイスキーと言えばサントリー、ニッカ……特に最近はサントリーの「角」が、CMによって「ハイボール」の材料として居酒屋に定着して来ていますよね。

ではキリンは? そりゃビールだろ! ラガービール持って来い!
ビールと言えばキリン派の私は、キリンがウイスキー出していた事を知らなかった。
……というより、そのウイスキーがキリン製だということをあまり考えずに飲んでいた、というのが正解かもしれません。

ロバートブラウン」「ボストンクラブ」はキリンの作る国産ウイスキーですし、

ジョニーウォーカー」もキリンが輸入販売しているウイスキー。
おや、こう考えると意外にキリンのウイスキー、飲んでるじゃないか。

そしてここ「富士御殿場蒸溜所」では「富士山麓」を始めとしたキリン国産ウイスキーを生産しているのです。

その歴史、41年。
実は、昨年私も訪れた「サントリー白州蒸溜所」と、その歴史はほぼ同じ!
そしてキリンは「富士御殿場蒸溜所」40周年を機に、今年4月、見学施設をリニューアルしていた!

これは行ってみねば!


まずは一般見学コースから

IMG_4179
ココはプロジェクションマッピングシアター。
今年4月のリニューアルで新設されたシアターです。
見学者はまずこちらで、キリン富士御殿場蒸溜所の歴史や、ウイスキー製造にかける社員の皆さんの思いを学ぶことが出来ます。
ただのプロモ映像ではなく、プロジェクションマッピングですから、ナビゲーターの女性すらも出演者の一人。ちょっと「お!」と驚く演出がありますが、ここはネタバレはよしておきましょうw

この後は見学コースをナビゲーターに案内され、実際稼働しウイスキーを作っている工場内に入って行きます。

IMG_4183IMG_4184
実際のウイスキーの原料や、ウイスキーの製造過程説明パネルが並べられた廊下を歩き……
(ウイスキーの香りを表す言葉に「ピート香」という表現がありますが、これがピート(泥炭)の現物。)

IMG_4185IMG_4186
窓の向こうになってしまいますが、原材料の大麦やとうもろこしを仕込み発酵させる「マッシュタン(仕込み釜)」や、蒸留させる「ポットスチル」を見ることが出来ます。
これらは実際に稼働し、ウイスキーを生産する施設そのものなので、窓越しとは言えほんのりと麦の発酵した香りを感じることが出来ます。

IMG_4197
蒸留された原酒(右側)は、ニューポットと呼ばれる無色透明の液体。
色だけでなく、熟成を終えたウイスキー(左側)とはその香りも違います。
(この場で実際嗅いで比べることが出来ます。)

IMG_4195IMG_4198
なぜ、無色透明なニューポットが、琥珀色のウイスキーに変わるのか。
その秘密はこの「バレル」にあります。
内側を焦がした「バレル」。ニューポットは木樽の中で、その色を変えていきます。
しかし木樽は当然「木」です。真に密閉しているわけではない。
ウイスキーは樽の中で、外の空気を呼吸している。蒸発する。色づいていく。
何年も樽の中で熟成して行くと、樽の中の液体はどんどん目減りしていきます。
それがおいしいウイスキーを作るための「天使の分け前(エンジェルズ・シェア)」。
その割合、年に約2%。
何年も寝かされ熟成したウイスキーが「高額」な理由かもしれません。
(これ、伏線ですよw)

IMG_4200
そしてこの後は実際商品としてウイスキーが瓶詰め、箱詰めがされるエリアを上空から眺めつつ……
(ただしこの日はライン非稼働日。奥のコンベアが運んでいるのはチューハイだそうでw)

IMG_4181
一般の見学コースはここまで。お土産・バーコーナーに戻り、キリンウイスキーの試飲をしたり、お土産を買ったりして、見学は終了する……のですが!

私は違う!! ここから禁断の「一般入場禁止エリア」!
ウイスキーが樽の中で熟成し、天使にどんどん分け前を取られてゆくその場所!
「熟成庫」へ潜入します!


続きを読む


るるぶ富士山 富士五湖 御殿場 富士宮’15 (るるぶ情報版(国内))
JTBパブリッシング (2014-06-18)
売り上げランキング: 9,749