- 2014年06月10日19:00
青いレッドブル!?新商品「レッドブル THE BLUE EDITION」さっそく買って飲んでみた!ブルーベリー味だ!
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
新しいエナジードリンクが売ってたんでついつい買ってしまったんですけど、ブランドは全然新しくなく、むしろエナジードリンク界の巨頭「レッドブル」の新商品でした。
その名も「レッドブル THE BLUE EDITION(ブルーエディション)」!
缶のパッケージデザインも青なら、「ブルー」にかけた「ブルーベリー味」!
ええと、これはもしや……
W杯に合わせた商戦でしょうか!?w
「FOR EVERY FAN すべてのファンへ」
うん、何のファンかな? サッカーかな?
それはともかく、中身をグラスにあけてみましょうね。
うおっ!青い!
そして確かにブルーベリーの香りがする!
なお、エナジー成分はアルギニン120mg、カフェイン43.2mg。(100mlあたり)
通常のレッドブル(185mlショート缶)と変わらぬ成分。
ただし、カロリーは1kcal高いようです。
(参考)―大発見!レッドブルの185ml缶と250ml缶を比べてみたら……おまえら185ml缶を買うべきだぞこれ!
色、香りこそ完全にブルーベリーですが、飲んでみてもやっぱりブルーベリーでした。
無果汁なんですが。
逆に無果汁ゆえに、エナジードリンクとしての基本の味に合うというか、ほんのりと後味が無印レッドブル。
私より先に「レッドブル ザ・ブルーエディション」を飲んだ方の感想をそのまま伝えると、
「飲みやすい」。
確かにそうなんですよ、レッドブルを始めとしたエナジードリンクはどうしても「あの味」が基本で、それぞれの個性・独特の薬効成分によって多少差異があるもの。
どうしてもそんな「あの味」が苦手……という方がいるのも確かです。
「レッドブル ザ・ブルーエディション」はそういう「あの味」がかなり抑えられており、その分「ファンタかな?」的な味わいが強いので、かなり飲みやすい味になっています。
そしてエナジー成分は通常のレッドブルと同じ!
ファンタが好きなら絶対失敗しない味です。
エナジードリンク新商品、「レッドブル ザ・ブルーエディション」。
コンビニ等で見かけたらぜひ試してみてくださいね!
ちなみに私はセブンイレブンで買いました。
【日本未発売】Red Bull レッドブル Editions, アメリカ版(250ml x 12缶)シルバー・レッド・ブルー Red Bull Editions, US Formula (12 x 250-ml cans) 4 Each of Cranberry, Lime & Blueberry
posted with amazlet at 14.06.10
Red Bull
売り上げランキング: 29,357
売り上げランキング: 29,357